2005年12月1日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-1.5 ℃

3.6 ℃

仙台

2.7 ℃

9.2 ℃

新潟

2.9 ℃

10.4 ℃

東京

7.2 ℃

12.5 ℃

名古屋

快晴

1.9 ℃

13.6 ℃

大阪

快晴

6.0 ℃

14.6 ℃

広島

3.4 ℃

13.5 ℃

高知

4.2 ℃

16.1 ℃

福岡

7.3 ℃

17.2 ℃

那覇

15.0 ℃

24.2 ℃

『寒気南下に関する情報』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
下層寒気は東に抜け、日本海側の降水も次第に弱まる傾向。
東〜西日本は明け方にかけて晴れた所が多く、
各地で放射冷却により気温が下がった。
北日本ではまだ気圧傾度が大きく風が強い。
八戸(青森)で27.0m/s(10:10)を観測。

日中は移動性高気圧に覆われ、太平洋側を中心に晴れ。
ただし、夜遅くには早くも日本海に低気圧が進んで来て、
北陸では時間5〜10ミリの降水。東北日本海側でも、
日界あたりから時間5〜10ミリの降水。
日本海側沿岸では、広範囲で発雷も観測された。

■西日本と南西諸島の強い寒気の南下に関する全般気象情報
「日本付近は12月4日頃に気圧の谷が通過した後、
冬型の気圧配置が強まり、西日本を中心にこの時期としては
強い寒気が大陸から南下する見込み。降雪の可能性もある。」

初雪:新潟(平年比+8日、昨年比−19日)

初霜:西郷(平年比+2日、昨年比−24日)
   千葉(平年と同じ、昨年比−2日)

初氷:西郷(平年比−2日、昨年比−24日)
   名古屋(平年比−1日、昨年比−17日)
   高松(平年比+1日、昨年比−2日)
   富山(平年比+5日、昨年比−2日)

カエデ紅葉:小名浜(平年比+6日、昨年比+1日)
      福岡(平年比+12日、昨年比−4日)
最高気温 北海道から中国、四国までは、
      平年並の範囲内におさまった所が多い。
     ただし、関東地方は12℃前後で、
      前日より3℃前後低くなった。
     九州〜南西諸島は11月中旬並。
      福岡17.2℃、鹿児島19.8℃は、
      平年よりも3℃高い気温。

最低気温 東〜西日本で冷え込む。
      秩父−2.6℃(平年差−2℃)12月中
      宇都宮−0.8℃(平年差−2℃)12月中
      前橋1.2℃(平年差−2℃)12月中
      名古屋1.9℃(平年差−3℃)12月下
      金沢2.0℃(平年差−3℃)12月下
      松江2.1℃(平年差−2℃)12月下
       松江は前日より7℃低くなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved