日中、北海道付近を寒冷渦がゆっくり通過(地上は低気圧が西進)、
北日本上空500hPaは−33℃〜−36℃の寒気流入が持続。
北陸地方上空850hPaには−6℃ラインが南下、山沿いは大雪。
09時積雪:関山(新潟)41センチ(前日差+41センチ)
湯沢(新潟)22センチ(前日差+22センチ)
野沢温泉(長野)26センチ(前日差+26センチ)
藤原(群馬)31センチ(前日差+21センチ)
只見(福島)27センチ(前日差+24センチ)
青森7センチ(前日差+7センチ)
朱鞠内112センチ(前日差+27センチ)
倶知安35センチ(前日差+18センチ)
また、05:20には西郷(島根)で径7ミリのひょう。
初氷:仙台(平年比+17日、昨年と同じ)
初雪:輪島(平年比+6日、昨年比−21日)
福島(平年比+9日、昨年比+3日)
富山(平年比+5日、昨年比−20日)
仙台(平年比+11日、昨年比−14日)
福井(平年比+2日、昨年比−20日)
松本(平年比+11日、昨年比+3日)
相川(平年比+10日、昨年比−19日)
金沢(平年比+6日、昨年比−19日)
飯田(平年比+3日、昨年比−24日)
|
最高気温 北日本や甲信北部は、
平年を5〜7℃下回る寒さ。
旭川−2.7℃(平年差−4℃)
小樽−2.6℃(平年差−7℃)
函館−0.8℃(平年差−6℃)
福島3.1℃(平年差−7℃)
青森0.3℃、盛岡1.4℃、
長野2.7℃は真冬並の気温。
その他の東〜北日本も、
平年差−3℃前後の所が多い。
札幌0.1℃は1月上旬並、
仙台5.3℃は1月中旬並、
東京10.8℃は12月下旬並。
西日本は平年並〜やや低め。
最低気温 全国的に平年差±2℃以内。
東北北部から北海道は氷点下、
関東南部でも6℃前後、
東海〜西日本も4〜7℃の所が多い。
南西諸島は高めの気温。
那覇19.7℃(平年差+3℃)
|
|