2005年12月27日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-5.6 ℃

-0.1 ℃

仙台

-1.1 ℃

2.1 ℃

新潟

-0.5 ℃

3.1 ℃

東京

快晴

2.2 ℃

8.8 ℃

名古屋

-1.5 ℃

6.4 ℃

大阪

快晴

1.5 ℃

8.2 ℃

広島

0.5 ℃

7.5 ℃

高知

快晴

-1.1 ℃

10.1 ℃

福岡

3.2 ℃

6.6 ℃

那覇

16.6 ℃

17.8 ℃

『インフルエンザ流行』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北海道の東968hPa低気圧。
冬型の気圧配置は西から少しずつ緩むが、北日本では北西の季節風が
平均で10メートル前後。
太平洋側は冬晴れ続く。東京都心からは山頂が雪化粧している富士山
が見えた。
■北海道で厳しい冷え込み
陸別(十勝地方)−22.3℃
本別(十勝地方)−21.9℃
下川(上川地方)−21.2℃
■インフルエンザ流行始まる
厚生労働省はこの冬のインフルエンザが流行シーズンに入ったと発表し
た。昨シーズンよりは6週間早く、過去10年では2番目に早い流行開始。
最高気温 北海道から沖縄まで広範囲で平年を大幅に
     下回る。
     北日本は日中でも氷点下。
      札幌−0.1℃ 
      旭川−5.8℃ 18日連続の真冬日
      青森−2.4℃ 盛岡−2.0℃

最低気温 全国的に平年を下回る。
     特に、東・西日本で平年より3℃前後低い。
      諏訪−9.2℃ 軽井沢−12.8℃
      新潟−0.5℃ 名古屋−1.5℃
      奈良−1.4℃ 岡山−0.1℃
      山口−1.6℃ 佐賀−2.6℃ 人吉−1.6℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved