2006年2月13日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-7.5 ℃

2.3 ℃

仙台

-1.9 ℃

9.7 ℃

新潟

-0.8 ℃

8.7 ℃

東京

-0.4 ℃

10.6 ℃

名古屋

快晴

-2.1 ℃

11.6 ℃

大阪

快晴

-0.1 ℃

11.0 ℃

広島

快晴

-1.6 ℃

12.1 ℃

高知

快晴

-1.1 ℃

14.3 ℃

福岡

快晴

-0.3 ℃

15.2 ℃

那覇

14.7 ℃

20.7 ℃

『11回目の冬日』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
天気図は冬型から春型に大きく舵を切る。
すじ状雲はなくなり、日本海北部には霧が発生している。
上空5000m付近−30℃は北海道まで北上、
南から暖かい空気の覆われてきた。

北日本日本海側で雪が残るが、東・西日本の広範囲で晴れた。

ウメ開花:松江(平年比+14日、昨年比+18日)
     大島(平年比+7日、昨年比+13日)

ひばり:松山(平年比+3日、昨年比−7日)
    大分(平年比+10日、昨年比−4日)
最高気温 全国的に平年より3℃前後高い。
      札幌1.2℃ 2週間ぶりのプラス
      青森3.7℃ 新潟6.7℃ 東京10.6℃
      大阪11.0℃ 広島12.0℃ 福岡15.2℃

最低気温 放射冷却が強まった本州で
      厳しい冷え込み
     東京−0.4℃ この冬11回目の冬日
     松本−9.9℃ 軽井沢−13.4℃
     高山−13.2℃ 宮崎−0.1℃
      2:30 川湯(釧路地方)−26.2℃
      1:00 陸別(十勝地方)−25.6℃
      6:00 菅平(長野)−23.1℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved