| 低気圧が北海道の道東をかすめるようにオホーツク海へ。 06時976hPa、12時には972hPaまで発達した。
 低気圧近傍の道東では大雨。24時間降水量の日最大値は、
 根室で108ミリ(16:20まで)11月1位。
 
 また、北海道を中心に風も強い。
 江差NW31.7m/s(07:52)、浦河WNW30.6m/s(12:40)、
 根室NW30.3m/s(10:03)、札幌NW26.8m/s(05:56)。
 
 日本付近は冬型の気圧配置、
 低気圧の後面にあたる日本海には寒気流入に伴う雲、
 日本海側を中心に降水、北海道では平野部でも雪。
 09時、500hPa気温は秋田−32.1℃、輪島−30.7℃。
 「にわか雪」03時:稚内、09時:旭川、15時:稚内、旭川、
 寿都、18時:稚内、旭川、寿都、札幌など。
 「あられ」15時:札幌、江差、高田、18時:秋田、高田。
 「雷」03時:八丈島、09時:高田、福井など。
 
 ■初雪:
 札幌(平年比+16日、昨年比+3日)
 寿都(平年比+14日、昨年比+3日)
 江差(平年比+11日、昨年比+3日)
 室蘭(平年比+11日、昨年比+3日)
 青森(平年比+5日、昨年比+4日)
 若松(平年比−5日、昨年比−4日)
 軽井沢(平年比−1日、昨年比−18日)
 松本(平年比−10日、昨年比−21日)
 
 ■関東地方で「木枯らし1号」(昨年と同日)
 大手町で04:05、最大瞬間風速WNW18.9m/sの突風。
 | 
		            | 最高気温 南風が流れ込んだ道東以外は、 平年を下回った所が多い。
 金沢10.5℃(平年差−6℃)12月中
 長野8.0℃(同−6℃)12月上
 名古屋13.2℃(同−4℃)12月上
 札幌、新潟、東京、大阪、
 高知、福岡、那覇は11月下旬並。
 
 最低気温 東北以南では、
 前日より2℃〜8℃低い。
 ただし、これでようやく平年並。
 北海道は日中気温が下がったが、
 09時までの最低気温は、
 各地で平年を上回った。
 |  |