昨日から今朝にかけて、低気圧が発達しながら東海沖を東進した。関
 
東沿岸や伊豆諸島では一時強い雨となったが、昼前には峠を越えた。
 
しかし、関東沖で低気圧が発達したため北よりの風が強い。
 
 
全国的には山陰や北陸、東北でくもりや雨となり、晴れたのは北海道
 
と九州南部、沖縄の一部だけ。
 
 
最大瞬間風速
 
銚子 東北東の風27.1m/s(5:48)
 
石廊崎 東の風26.9m/s(1:36)
 
三宅島 北北東の風26.8m/s(6:00)
 
勝浦 東北東の風23.9m/s(4:40)
 
 
9時までの24時間雨量
 
三宅伊豆(東京)156ミリ 勝浦(千葉)149ミリ 茂原(千葉)121ミリ
 
鴨川(千葉)115ミリ 箱根(神奈川)96ミリ
 
 
初氷:青森(平年比+22日、昨年比+4日)		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 関東と東北で平年を下回ったほかは、全国
 
     的に高い。
 
      岩見沢11.2℃(平年差+5.3℃)
 
      函館12.8℃(平年差+4.5℃)
 
      姫路20.1℃(平年差+4.2℃)
 
      岡山20.7℃(平年差+5.2℃)
 
      福山21.2℃(平年差+5.4℃)
 
      高知23.9℃(平年差+5.8℃)
 
 
最低気温 北日本の一部を除いて、冷え込みなし。
 
      札幌3.0℃ 新潟10.3℃ 金沢10.4℃
 
      大阪13.0℃ 松山13.2℃ 福岡13.7℃
 |  
 
			 |