| 冬型の気圧配置は緩み、北海道の一部で雪が降っているほかは全国的 に晴れたところが多い。
 10時までの24時間降雪量は青森県の酸ヶ湯で38cm、北海道の夕張で
 28cm、音威子府で27cmなど。
 
 初霜:福江(平年比+1日、昨年比+13日)
 | 
		            | 最高気温 北日本で平年を2℃前後下回るが、そのほかは平 年並みの気温のところが多かった。
 札幌0.5℃(平年差−2.0℃)
 岩見沢−2.0℃(平年差−3.2℃)
 青森2.9℃(平年差−2.1℃)
 仙台7.2℃(平年差−1.6℃)
 東京13.2℃(平年差+0.3℃)
 長野7.9℃(平年差+0.5℃)
 福井12.4℃(平年差+1.9℃)
 大阪13.3℃(平年差+0.3℃)
 
 最低気温 放射冷却が強まった西日本を中心に昨日よ
 り5℃前後下回る。でも、これで平年並みの
 気温。
 旭川−10.0℃ 釧路−10.0℃ 水戸−0.9℃
 松本−3.3℃ 上野−1.0℃ 奈良0.7℃
 鳥取1.7℃ 山口1.7℃ 飯塚2.1℃
 日田0.4℃ 阿蘇山−1.5℃ 都城2.0℃
 |  |