2007年1月9日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-4.1 ℃

-2.2 ℃

仙台

にわか雪

0.1 ℃

5.2 ℃

新潟

2.1 ℃

6.9 ℃

東京

快晴

3.7 ℃

10.3 ℃

名古屋

快晴

-0.2 ℃

9.2 ℃

大阪

3.5 ℃

9.1 ℃

広島

1.1 ℃

10.7 ℃

高知

快晴

0.3 ℃

11.8 ℃

福岡

3.4 ℃

10.0 ℃

那覇

11.4 ℃

19.1 ℃

『酸ヶ湯で2m超』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北日本でも等圧線の間隔が広がり、風は海岸地方を除いて収まってき
た。寒気の流入も弱くなり、−30℃線は北日本まで北上している。
6日からの大雪で青森県酸ヶ湯ではこの冬全国で始めて積雪が2メートル
を超えた。
10時の積雪
酸ヶ湯(青森)207cm 中頓別(北海道)150cm 音威子府(北海道)147cm
桧枝岐(福島)140cm 歌登(北海道)109cm 滝上(北海道)105cm

一方、太平洋側は冬晴れ、各地に乾燥注意報がでている。
各地の最小湿度:東京21% 千葉23% 横浜23% 甲府22%
新潟31% 呉32% 高松31% 高知27%
最高気温 全国的に平年並みの気温。北海道は真冬日。
      札幌−2.2℃ 旭川ー5.0℃ 釧路0.0℃
      青森0.9℃ 新潟6.9℃ 東京10.3℃
      名古屋9.2℃ 大阪9.1℃ 福岡10.0℃

最低気温 西・東日本で冷え込みが強まる。名古屋では
     2度目の冬日、松山ではこの冬一番の冷え込
     みとなった。一方、北日本は昨日より3℃〜 
    8℃下がったが、それでも3月上・中旬の気  
   温だった。
      長野ー4.8℃ 名古屋ー0.2℃ 大阪3.5℃
      松山0.9℃ 高知0.3℃ 鹿児島2.7℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved