2007年1月13日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-5.0 ℃

-0.5 ℃

仙台

0.0 ℃

5.7 ℃

新潟

0.8 ℃

5.5 ℃

東京

快晴

3.0 ℃

11.5 ℃

名古屋

1.3 ℃

10.0 ℃

大阪

4.6 ℃

11.8 ℃

広島

3.5 ℃

10.0 ℃

高知

2.7 ℃

11.9 ℃

福岡

5.6 ℃

8.2 ℃

那覇

17.6 ℃

20.1 ℃

『北海道に一時津波警報』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北日本を上空トラフが通過、寒気移流がやや強まる。
500hPa気温は札幌(09時−36.1℃、21時−35.5℃)
輪島(09時−29.3℃、21時−31.1℃)
東北太平洋側でも雪、盛岡は03〜09時、15時「にわか雪」
24時間降雪量(18時)(センチ)は西会津(福島)34、
津川(新潟)29、只見(福島)・入広瀬(新潟)27など。

850hPa−6℃ラインは九州北部まで南下、
このため九州では気温が上がりにくい。真冬並の寒さ。
平野部の雪ラインも北陸〜山陰あたりまで南下、
高田では03時〜12時みぞれ、15時にわか雪、21時にわか雪。
金沢は03〜09時みぞれ、12時にわか雪、18時にわか雪。

南西諸島は潜在的な前線帯(13日に明瞭化)
03時:那覇14ミリ、05時:西表島13ミリ。

午後1時24分ころ、
千島列島東方沖を震源とするM8.2の地震発生。
北海道太平洋沿岸東部〜オホーツク海沿岸に「津波警報」、
東北太平洋岸〜紀伊半島までの広範囲に「津波注意報」。
観測した津波の高さは三宅島40センチ、館山市30センチ。
最高気温 平年差±2℃以内におさまった
      ところが多いが、関東は高め。
       横浜12.3℃、千葉12.2℃、
       宇都宮10.6℃、甲府11.9℃は、
        いずれも平年を3℃上回る気温。
       東京11.5℃も平年差+2℃。
     一方、九州は真冬並、
      福岡8.2℃、鹿児島11.1℃など。

最低気温 朝の最低気温は、
      釧路−13.2℃(平年差−2℃)など
       一部を除いて高くなった。
      旭川−7.2℃(平年差+5℃)
      高松5.1℃(同+4℃)
      盛岡−3.1℃、長野−0.9℃、
       鹿児島7.0℃、那覇17.6℃は、
       いずれも平年より3℃高い気温。
      札幌、仙台、大阪、広島、
       福岡などは平年差+2℃。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved