2007年1月25日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-2.8 ℃

-1.3 ℃

仙台

-1.8 ℃

7.3 ℃

新潟

2.6 ℃

6.5 ℃

東京

快晴

5.2 ℃

11.5 ℃

名古屋

快晴

2.9 ℃

10.8 ℃

大阪

快晴

5.7 ℃

12.0 ℃

広島

2.2 ℃

11.8 ℃

高知

快晴

2.6 ℃

13.8 ℃

福岡

快晴

4.9 ℃

13.2 ℃

那覇

快晴

14.3 ℃

20.0 ℃

『2月も気温高めに』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
冬型だが、寒気流入は北日本中心。
北陸以北の日本海側で降水、雪と雨の境目は東北南部。
東〜北日本では、北西の風が強い。
東京では10:56にNW21.8m/sの突風を観測。

太平洋側はもちろん、山陰でも日照がある。
関東甲信、及び西日本太平洋側で空気乾燥、
最小湿度(%)は甲府14、東京・秩父20、横浜・熊谷23、
前橋・千葉24、尾鷲・御前崎25、館山26など。

■ウメ:長崎(平年と同じ、昨年比−8日)
    大島(平年比−12日、昨年比−19日)
    名古屋(平年比−11日、昨年比−28日)

■タンポポ:高松(平年比−15日、昨年比−30日)

3か月予報によると、2月は全国的に気温高めの傾向。
日本海側は雨雪の日が少なく、関東以西の太平洋側では雨の日が多い。
3〜4月:西日本の気温はやや高めの傾向。その他の地域は平年並み。
最高気温 北海道は道南を除いて真冬日。
      札幌−1.3℃、釧路−0.9℃は平年並。
     東北以南の各地は平年差+3℃前後、
      2月下旬〜3月上旬並の気温。
       鹿児島15.6℃、熊本14.0℃、
       千葉11.6℃、松山11.5℃、松江11.4℃、
       高松10.8℃、金沢8.5℃、長野6.1℃。

最低気温 北日本を中心に高めに。
       札幌−2.8℃(平年差+6℃)
       旭川−8.7℃(同+5℃)
       秋田1.8℃(同+5℃)
       盛岡−2.2℃(同+4℃)
       大阪5.7℃(同+4℃)
       東京、名古屋は同+3℃、
       高知、福岡は同+2℃、
       九州南部〜沖縄は平年並。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved