台風20号から変わった低気圧が、
 
北海道の東に進み猛烈に発達(956hPa)。
 
 
一方、日本付近は高気圧に広く覆われ、全国的に晴天。
 
最小湿度(%):17(岐阜)、19(日田)、25(佐賀)
 
26(佐世保)、27(福岡・山口・名古屋)
 
28(京都・高知・宿毛)、29(尾鷲)
 
 
27日15時、マリアナ諸島で発生した台風21号は、
 
00時994hPa、03時985hPa、06時980hPa、
 
09時にはフィリピンの東で965hPa(強い)
 
15時960hPa(強い)、21時955hPa(強い)と発達中。
 
 
28日正午前、八丈島沖の北北東約55キロで、
 
八丈島近海で24日から消息を絶っていた漁船
 
「第一幸福丸」の転覆した船体を発見、乗組員3人を救出。
 
船長は死亡が確認され、行方不明の4人は
 
自力で船外に脱出したが、救命胴衣は着用していないという。
 
 
気象庁によると24日の天気は雨、
 
台風20号の影響もあり波高は約4メートル、風速15メートル。
 
台風20号は26日の夜に、八丈島の南を通過した。		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 全国的に平年を2℃前後上回った。
 
     東~西日本は20℃以上の所も多く、
 
      日差しが暖かい一日となった。
 
     九州は25℃前後まで達した所も。
 
 
 
最低気温 北日本を中心に高め。
 
      札幌は平年より4℃高い。
 
     東京、新潟は平年差+3℃。
 
 
     東海~西日本は平年並。
 
     日最低気温の低い方から
 
      野辺山(長野)-2.5℃
 
      開田高原(長野)-2.2℃
 
      下川(上川)-1.7℃
 
      江丹別(上川)-1.7℃
 
      糠平(十勝)-1.7℃
 
      上川(上川)-1.6℃
 |  
 
			 |