午前中、寒冷前線が北日本を通過。
 
東北地方でライン状に対流雲が発達、
 
北海道には寒気移流に伴う雲、稚内や旭川で初雪。
 
稚内の気温は03時11.4℃→15時3.6℃。
 
 
■1時間降水量の日最大値
 
藤原(秋田)24.5ミリ(09:30)10月1位
 
中頓別(宗谷)19.0ミリ(02:10)、鎧畑(秋田)18.5ミリ(12:40)
 
桧木内(秋田)17.0ミリ(12:10)など。
 
日降水量は、東北北部の多い所で45ミリ程度。
 
 
■日最大瞬間風速
 
宗谷岬WNW26.4m/s(14:38)
 
えりも岬(日高)WSW22.3m/s (07:12)、広尾W 22.1m/s(12:22)
 
 
午前9時20分ごろ、秋田県能代市で竜巻とみられる突風が吹いた。
 
民家など23棟の屋根が飛ばされるなどの被害。
 
また、電柱が倒れたり電線が切れ、102戸が一時停電した。
 
秋田地方気象台は午前7時50分に竜巻注意情報を発令。
 
職員を派遣して現地調査を実施したところ、
 
目撃証言や被害の痕跡などから、F1~2の竜巻と認められた。
 
 
■初氷:稚内(平年比-4日、昨年比-8日)
 
■初雪:稚内(平年比+9日、昨年比+4日)
 
    旭川(平年比+7日、昨年比+1日)		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 東~西日本の内陸、
 
      北日本太平洋側で、
 
      平年を5℃以上上回った。
 
     関東北部、東海、西日本では、
 
      夏日のところもあった。
 
       名古屋は平年差+6℃、
 
       仙台、東京、福岡は同+5℃、
 
       釧路18.9℃(同+7℃)
 
 
 
 
最低気温 沖縄~西日本は、平年並~やや高め。
 
     東日本は平年差+3℃前後。
 
 
     北海道は大幅に高め。
 
      旭川11.6℃(平年差+10℃)
 
      札幌11.1℃(同+7℃)
 
     ただし、北海道では、
 
      日最低気温そのものは、
 
      寒気が流れ込んだ30日深夜に記録。
 |  
 
			 |