前日に比べて日照時間の減少した地域もあったが、
 
気温は前日と同じかやや高めで暖かな日曜日。
 
東京の15時の気温は19.6℃、湿度61%で、
 
景色がぼんやりと霞む。少し動くと汗ばむくらい。
 
 
黄海や東シナ海には下層暖湿気に伴い対流雲が発達、
 
九州北部で局地的に時間30ミリを超す激しい雨。
 
 
■1時間降水量の日最大値
 
上大津(長崎)33.0ミリ(16:30)、福江15.0ミリ(16:50)
 
 
■日降水量
 
上大津(長崎)65.5ミリ、福江35.5ミリ
 
 
■日最大瞬間風速
 
声問(宗谷)SW22.6m/s(09:39)
 
宗谷岬(宗谷)SW22.0m/s(10:04)
 
本泊(宗谷)SW21.6m/s(01:12)
 
頭ヶ島(長崎)S21.1m/s(17:03)		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 全国的に高い。
 
     特に北日本で平年との差が大きい。
 
      網走20.0℃(平年差11℃)
 
      旭川19.6℃(同+12℃)
 
      留萌19.4℃(同+10℃)
 
      広尾19.5℃(同+9℃)
 
      青森22.7℃(同+10℃)
 
 
      秋田20.8℃、金沢23.7℃、鳥取25.4℃
 
       萩25.8℃、浜田25.1℃は同+7℃、
 
      札幌、福岡、熊本25.7℃は同+6℃、
 
      高知、広島は同+5℃。
 
 
     最高気温の高いほうから
 
      安次嶺(沖縄)29.4℃
 
      伊原間(沖縄)28.8℃、西表島28.7℃
 
 
 
 
最低気温 全国的に高いが、
 
      特に北日本で高めの気温。
 
      札幌は平年差+10℃。
 
 
     福岡は同+5℃、
 
      広島、鹿児島17.8℃は同+4℃、
 
      仙台、新潟、東京、大阪は同+3℃。
 
 
     日最低気温の高い方から
 
      石垣島24.7℃
 
      伊原間(沖縄)24.6℃
 |  
 
			 |