日本海西部には1012hPa低気圧、北日本を寒冷前線が通過する。全国的
 
に天気が崩れ、九州や四国では1時間に20ミリ~30ミリのやや強い雨と
 
なった。ただ、雨雲はまばら模様で、大雨となったところはない。
 
一方、東日本は日中、晴れたところが多く、気温も上がった。東京は
 
昼過ぎまで日差しがたっぷりとあり、上着が邪魔になるくらいの暖か
 
さ。
 
 
青森では平年より1日遅く、昨年より4日早く
 
イロハカエデが紅葉した。		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 きのうよりも2℃~5℃くらい低くなった 
 
     が、それでも全国的に5℃前後高くなった。
 
     全国的な高温傾向は収まらず。
 
     札幌16.5℃(10月中旬)
 
     青森20.8℃(10月上旬)
 
     仙台19.3℃(10月中旬)
 
     東京22.1℃(10月中旬)
 
     金沢22.8℃(10月上旬)
 
     名古屋21.2℃(10月下旬)
 
     大阪23.5℃(10月中旬)
 
     福岡25.1℃(10月上旬)
 
 
最低気温 全国的に暖かい朝。札幌や盛岡など北日本
 
     では平年を10℃以上上回ったところも。
 
     札幌11.7℃ 盛岡11.9℃ 東京13.7℃
 
     名古屋11.2℃ 大阪14.6℃ 松江15.5℃
 
     松山16.5℃ 福岡18.5℃ 那覇22.2℃
 |  
 
			 |