【2002年4月〜6月の投稿】
|
雨続き
あき さん [東京都] | 2002.6.27 |
ここのところ、雨続きでちょっと憂鬱ですね。 ただ、今雨が降らないと夏に水不足になるので やっぱり我慢の時なんでしょうね。
>ふたばさん うちは、最近母から乾燥機をもらったので比較的快適に 洗濯ライフを送っております。 でも、ほんとはお日様の光で干したいんですけどね。
ちなみに母は、お風呂をお風呂乾燥室にしたので、 しめっぽい日でもお風呂がカビなくなったみたいです。母がうらやましい・・・。
>Twin-Tさん 華氏と摂氏の歴史についてはわたしもよくわからないのですが、 あたしもアメリカに行ったときに 温度の表示が「12」となっていて、なのにどうしてこんなに寒いんだ!! と思ったことがあります。 でも、華氏で12だったら、そうとう寒いですよ
|
|
気温の華氏表示
Twin-T さん [山梨県] | 2002.6.26 |
はじめまして。 日本では気温を摂氏表示してますね。 たまたま昭和初期ごろの手紙を読む機会があり、文中の挨拶に「気温が40度くらいになり、 こたつをかけ始めた」と書かれているのを見かけました。寒くなってきたという挨拶ですから、 40度は華氏表示でしょう。そのころの夏、山形での気温最高記録を伝える新聞記事に、 華氏と摂氏の数字が併用されてるのも見かけました。 初めは華氏表示だったのが、摂氏に切り替わり、過渡期には併用されてたのでしょうか? 経緯をご存知の方、おいででしたら、是非ご教示いただければ幸いです。
|
|
気象予報士に興味
Zephyr さん [埼玉県] | 2002.6.25 |
今年の1月の試験を受けてみたものの丸っきり駄目でした。。。 また、懲りずに8月に受けるつもりです。 とにかく、すごく興味があるんです。 ウエザーマップで働けるぐらい(笑)になりたいものです!
|
|
除湿車両
ひめりんご さん [埼玉県] | 2002.6.25 |
今朝乗った地下鉄では「ただいまから除湿と送風を始めます」とアナウンスしていました。たまたまそういう設備のある車両たっだのでしょうか。 夏は冷房がつらくてカーデガンを持ち歩いていますが、震えている隣に汗だくのスーツのサラリーマンが乗ってたりするんですよね。
|
|
もとすみたろう様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.6.24 |
僕もそう思うのです。それと窓を開ければいい場合だってありますよね。外の空気を入れた方が二日酔いの人の臭い息かがなくていいですしね。自分が出している事もありますけれど。昔は車内放送で「窓を開けて」といってたのにねえ。日本の夏は熱帯なんだからスーツがどだい無理なんだよね。昔のショウエネルックとか、もう一度考えたほうがいいよね。
|
|
ワールドカップサッカーに夢中で・・・
さぬきうどん一番 さん [香川県] | 2002.6.23 |
韓国強いですね。ベスト4進出しちゃいました。イタリア戦のゴールデン・ゴール感動したな。おかげで、最近は気象予報士の勉強が全然進んでいません。全過去問の入ったCD-Rを購入して安心していたのですが、今はそれも埃をかぶっています。 ちょっと焦ってきました。
四国は空梅雨の影響で、水瓶の「さめうらダム」に雨が降らず困っています。 そこでふと気象学モードに頭がなったのですが、気象の特異日があるように、特に雨が降らない地域がスポット的に存在するなんてことがあるのでしょうか。あるとすれば恐らく地形が大きな要因でしょうが。
|
|
冷房車
もとすみたろう さん [神奈川県] | 2002.6.19 |
この時期に電車に乗るとおもうんですけど 冷房車ってガンガンに温度をさげていますけど 温度をさげるより、湿度をさげるようにした方が 快適なのではないかと。。。
|
|
あきさんへ
ふたば さん [埼玉県] | 2002.6.19 |
こんにちは。
>せっかくの洗濯日和なのに、会社だなんて・・・(泣)
ホント、休日に晴れてほしいですよね〜(;_;)
布団も干したいし。
今度の週末はどうなんでしょう。
梅雨時でどうしても外に洗濯が干せないときは、やはり室内干しですか?
わたしは乾燥機もないので部屋に干していますが、部屋の中が暑いせいか、案外ちゃんと乾くもんだなぁと思います。
その分湿気が部屋にたまっているのでしょうけど…コワイ!
|
|
洗濯
ふたば さん | 2002.6.19 |
いい天気ですねぇ…。 「この晴れ間に絶対洗濯しないと」と思って、昨夜から洗濯機のタイマーをセットしておきました。 たしか湿度も低いんですよね。雨の翌日に湿度が下がるというのは、なんだか不思議な感じがします。
|
|
梅雨の晴れ間
あき さん [東京都] | 2002.6.19 |
今日は久しぶりのお日様をみた感じです。 晴れた日は気持ちが良いけれど、 会社に居るので、あまり恩恵にあずかれないのが すこし悲しいです。 せっかくの洗濯日和なのに、会社だなんて・・・(泣)
|
|
あき様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.6.13 |
すみません。「北東気流型」といって、三陸沖から冷たい海の風が吹くと梅雨寒になるのです。風の予報を外すと自動的に気温も外れることになります。
|
|
昨日の気温
あき さん [東京都] | 2002.6.13 |
はじめまして。 昨日の予想最高気温は30度だったのに、 実際には18度ぐらいまでしか、東京近辺ではあがりませんでした。 なぜ? 天気予報にだまされたー!!と思う一日でした。
|
|
部分日食を見た!
あいちゃん さん [東京都] | 2002.6.11 |
今朝、部分日食を見ました。曇ってて無理かと思いましたが、 6時50分頃外を見たら、薄い雲の向こう側に少し欠けた太陽が見えました。 その後、7時20分、40分と雲の切れ間に日食を見ました。 雲のおかげで、写真のネガで無理なく観察出来ました。 だんだん雲が出てきて太陽が隠れてしまい元に戻るところは見ることが出来ませんでした。 でも、日食の最大の時を見る事が出来たので良かったです。
|
|
エルニーニョ現象について
ギター野郎 さん [三重県] | 2002.6.10 |
10日、気象庁発表によるとエルニーニョ現象が早ければ夏にも発生する可能性があると発表されましたね。前回の発表の時よりも早まったようです。貿易風の弱まりがペルー沖の海水温の上昇を加速させるということらしいですが原因は不明との事。先日、南米チリの異常気象が伝えられていましたが、エルニーニョの兆候かもしれませんね。日本でいつ頃から影響が出始めるか現段階ではわかりませんが、また暖冬になるのでしょうか。雪が好きな私にとってはあまり嬉しくない状況です。これから夏に向かうという季節の話じゃありませんね(笑)。
|
|
11日朝に部分日食
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.6.9 |
11日の朝に部分日食が全国で見られるらしいですね。 11日晴れるといいですね。
|
|
部分日食
赤井宗光 さん [北海道] | 2002.6.6 |
ずいぶん日にちがたってしまいましたが、 前回、赤井の疑問にお答えをいただき、ありがとうございました。
もう、ご存知な方もいるでしょうが、 6月11日午前7時前後、日本全国で部分日食が観られます。 フィルターを触媒に太陽を覗くのもよろしいのですが、 木漏れ日の影を観察してみては・・・・・ けっこう面白い画が見られます。
文系星見人、赤井でした。
|
|
エルニーニョ
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.6.6 |
エルニーニョは東部大平洋の海水温が平年より高くなる現象です。いまのところ始まりそうな気配があるもののまだ発生していません。日本の天気は発生して半年から一年くらい遅れて影響がでますので、冷夏になるとしても来年以降でしょう。
|
|
冷夏になる?
マサヒコ さん [埼玉県] | 2002.6.5 |
おはようございます。 久しぶりの書き込みでございます。
本日、ニュースを読んでおりましたら 「エルニーニョ現象で日本は冷夏に・・・」 という記事を目にしました。
当現象が何をもたらすのかは詳しくは存じませんが、 冷夏になるなら良い?のでは??
暑いより涼しい方がいいというのが素人の考えです(笑
そいえば、以前このHPに当現象の記事があったような・・・
|
|
梅雨に思うこと
もとすみたろう さん [神奈川県] | 2002.6.4 |
平年ですともうまもなく関東地方も梅雨のシーズン到来となります。 どんよりと曇った空、しとしと降り続く雨、熱帯のような湿気。 気分も落ち込みそうです。 梅雨に対してあまり良いイメージがありませんでした。数年前までは。。。
しかし、気象に興味をもち少しずつ本など読むようになり、考えがかわりました。
夏の代表太平洋高気圧、太平洋側に冷夏をもたらすこともあるオホーツク海高気圧、 インド洋からチベットを迂回して西日本へやってくる湿度の高い気流etc。 梅雨を演出する登場人物たちは多岐にわたります。太平洋からインド洋という 広い範囲にかかわるこの現象。地球のダイナミズムを感じます。 梅雨空を見上げていると人間なってちっぽけな存在なんだなと思ったりします。。。 そうしていろいろなことを考えさせてくれるこの季節が少し好きになりました。
いよいよ梅雨到来です。
(もっとも、梅雨末期の集中豪雨による災害は心がいたみますが。。。)
|
|
気象庁HPで無料天気予報
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.30 |
皆さん、たくさんの意見ありがとうございました。 私の意見に対して否定的な意見が多かったのには正直驚きました。 でも、そういう方が多いことはこの先の気象業界関してもいいことだと思います。 私なりにあれから考えてみました。 最初、気象庁の話を聞いた時は先日お答えした通りでした。 あれから皆さんの意見や自分なりに考えてみた結果、時代の流れなのかな〜って思います。日本の気象業界の更なる発展のきっかけになればと思いました。 とりあえず、8月1日が楽しみですね。
|
|
あい様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.29 |
珍しいものを見ましたね。それは副虹というもので、ふつうの虹が光りを一回だけ反射してできるのに対し、副虹は二回反射することによって起こります。光学現象は不思議なものがいっぱいありますので、これを機会に興味をもたれてはどうでしょう。
|
|
虹の事
あいちゃん さん [東京都] | 2002.5.28 |
今日、初めてこのサイトを知りました。 ちょうど、不思議だと思ったので、どなたか教えていただけないかと、投稿しました。 5月26日の夕方、まだ、雨が降っていたのに、東の空にきれいな虹がかかっていました。虹で空の色が分けられていて(うまく説明が出来ないんですが虹の中側は薄い灰色で外側は濃い灰色) 見ているうちに中側がだんだん青空になっていきました。そのうちの外側にもう一つ虹がかかりました。それはとても薄い色でよく見ないとわからないくらいでした。なぜ、こんな現象が起こるのでしょうか。
|
|
WX様、および ひら様
森田(「気象人」編集部) | 2002.5.27 |
気象庁のホームPの件、ご意見参考になりました。ぼくも、基本的にはWX様に賛成です。 ただ最近の気象庁ホームPで、サッカーのワールドカップの開催地の統計的天気などがのってますが、これは民間の仕事だろう、と思います。混乱期なのか移行期なのか、まだ棲みわけができてないのかも知れません。もっとも棲みわけ自体要らない事だとも言えますが。 ひら様、エルニーニョはまだ発生してませんが、今後の経過は要注意です。いずれにしろ、日本への影響は来年だと思いますが、、、。
|
|
今年の夏は?
ひら さん [千葉県] | 2002.5.26 |
はじめまして。いつも楽しく読まさせていただいております。
ここでも紹介されていますが今年の夏はエルニーニョになるのでしょうか? なりそうとか、ちょっと遅れているかで・・・。 一般的にエルニーニョになると冷夏で暖冬になるんですか?
|
|
気象庁HPで無料天気予報
WX さん [千葉県] | 2002.5.27 |
こんにちは。こんなページができたとは・・・、かなり作り込まれていて、いいですね。 これからに期待します。 ところでタイトルの件、私は雪だるマンさんとは違う見方なのです。 現在非常に多くの気象会社が存在しますが、その多くは企業努力が足りないと感じています。 企業は環境の変化に対応し成長していかなければなりません。しかしながら多くの民間気象会社はそれを怠り現在にいたっている気がしてならないのです。 何を隠そう私も以前は小さな気象会社で働いておりましたが、その会社も顧客重視とはいいがたく、また競合社との差別化もせず、サービスの向上もしない、いわば時間が止まってしまったかのような会社でした。いわゆる負け組みです。 一方で気象と一口に言っても様々な特色を見出して差別化を図り、かつ強化している気象会社もあるわけです。ここウェザーマップも気象解説に特化して他社にはない事業展開をされていますよね。勝ち組みであるWNIもしかり。
むしろCD−ROMの内容や気象月表を転売したり、ホームページにガイダンスデータ提供するだけ、なんらメディアの予報と変わらないものを売っているだけの企業が今回の報道に大きなショックを受けているのではないでしょうか?
|
|
気象庁HPの新機軸について
さぬきうどん一番 さん [香川県] | 2002.5.25 |
気象庁も民間の気象予報会社HPに触発されて、新機軸を打ち出したのではないでしょうか。 このままでは、民間のHPに負けてしまうと。 確かに、民間にとって脅威といえば脅威なんでしょうが、気象庁には真似できない分野が民間にはたくさんあるはずだと思います。 ただ、ひとつ気をつけないといけないのは、気象庁が情報を独占することが無いように情報公開を図るという事でしょうか。 お互いに影響しあって、切磋琢磨していくことは良いことだと思います。
|
|
気象庁HPリニューアルの件で・・・
もとすみたろう さん [神奈川県] | 2002.5.25 |
気象庁が8月からHP上で無料で各種データを公開するという話を聞き、民間の業者を圧迫するかもという危惧をわたしも多少持ちました。 ただ、気象予報士や民間気象会社の方は、気象庁発表の予報等をそのまま流すのではなく、いかにわかりやすく説明するか、 いかに価値のある情報へ加工していくかということを絶えず考えて実行しているし、今後もそれはかわらないので、あまり心配ないのではないでしょうか。いずれにしても8月1日のHP、興味深いですね。
|
|
雪だるまん様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.24 |
気象庁が天気予報を出すのは別に民業圧迫とは思いません。他の国ではどこでも行われている事で、それ自体は当たり前の事です。むしろどうせなら中途半端でなく、気象庁で実際に使われている予報システムを全部出すくらいまでやって欲しいと思います。 確かに「気象情報はタダ」という風潮を生む可能性はありますが、むしろ民間はその気象庁情報にさらに付加価値を加えるのが役目だと思います。だからこそ気象庁の一次情報はすべて開放してもらいたいのです。気象庁データの横流しのような業務は民間といえども早晩、淘汰される運命だと思います。気象会社を生業とするものにとっては大変な時代になったなあ、とも思います。淘汰されないよう頑張りますので、見捨てないで下さいね(笑)あーあ。
|
|
気象庁HPで無料天気予報
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.24 |
気象庁が今年8月1日からホームページで天気予報・アメダス観測データ・警報・注意報などの情報を無料提供すると発表したらしいですね。 これは、ウエザーマップさんはじめ各民間の気象予報会社にはとても痛い発表じゃなかったのでしょうか?ここ近年、不景気により民間の気象予報会社の経営は大変苦しいと聞いたことがあります。民間気象予報会社の目玉でもあるHPにての天気情報提供が国家機関に取られることによる民間の減少が心配です。 気象予報士という資格ができ、それまで国の個性のない天気予報から自分の知りたい情報やいろんな観点からの局地的な天気予報が手軽に入手できるようになり、気象という分野が充実しつつあると思われます。ここにきての民間企業に対する圧迫にもとられる国の行為には疑問を感じます。 皆さんはこのニュースどう思われましたか? 他人ごとになってしまうのですが、これがきっかけとなり気象業界は競争が激化すると思われます。良い方に転べば、国民に対するより良い気象情報の充実につながると思いますが、圧倒的な情報量をもっている気象庁の独占状態になってしまうのではないのでしょうか。国はなんのために気象予報士という資格をつくり、気象業務の自由化を行った主旨を忘れているのではないのでしょうか。 私が言うのもなんなんですが、民間にはこれから国にはできない今までにない新しい観点からの気象業務サービスが必要不可欠になり、唯一残された道になっていくと思われます。今、私の中に具体的な案があるわけではありませんが、いち気象人としてウエザーマップさんはじめ各民間気象予報会社にはがんばって頂きたいと思っております。 また、皆さんの意見も聞いてみたいのでお願いいたします。 長々となってしまったことお詫びいたします。
|
|
質問です
すぎ さん [東京都] | 2002.5.22 |
はじめまして。ちょっと伺いたいのですが、「降水確率」という言葉は、いつ頃から一般的に使用されるようになったのでしょうか?
|
|
参考になりました
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.22 |
ふと、疑問に思った「雨の匂い」だったのですが、なんかいろいろな意見が出てきてビックリしました。「お天気となかよくなれる本」はおもしろそうですね。ぜひ読んでみたいと思います。 意外と雨の匂いを感じる人が多いことが分かって驚きです。なぜ、そういう現象が起きるのかも分かり勉強になりました。こういう不思議な現象が数多くあるので、気象は楽しいですね(仕事にされてる方は大変だと思いますが・・・)。 雨の匂いの他にも天気が予想できる現象ってないですかね〜?いろいろと聞いてみたいです。 改めて、タケちゃんさん・雨の匂いさん・森田さんいろいろなご意見ありがとうございました。
|
|
雨の匂い
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.21 |
「お天気となかよくなれる本」の記述は読んだことがありますが、僕は疑問に思っています。そうしたこともあるのかも知れませんが、もっと複合的なものではないでしょうか。雨が降る前というのは、近くで雨が降っていて、それが移動してくるわけですよねえ。で、雨が降り出した時に土ぼこりなどがあがって、風によって雨が降る前にその匂いが届けられるのではないでしょうか。雨の匂いは雨が降る前より、降り出した時が一番強いように感じられますから。
|
|
雨の匂い
雨の匂い さん [東京都] | 2002.5.21 |
なんとなく降りそうだなあって時の「雨の匂い」には鈍感ですが、 雨の降り始めた際の、ほこりが舞うような匂いってありますよね。 不思議なことに、毎回匂うとは限らないんですよね。 何かが始まりそうな気がして、子供の頃から好きでした。 まあ、雨が降るだけなんですけど・・・
|
|
Re.雨の匂い
タケちゃん さん [埼玉県] | 2002.5.20 |
たしかに雨が降る前に匂いがしたりしなかったりがありますよね。 このことが次の本に紹介されていましたので、抜粋してご紹介します。 「お天気となかよくなれる本」グループW訳 丸善 刊
“1960年代にオーストラリアの化学者たちは、相対湿度が80%に達したときに、ある種の粘土が雨のにおいを発散することを発見した。・・・・・雨が降らない間に土壌に植物が発する化学物質、ある種の油が入り込む。土壌中の鉄分が触媒となって、植物の油が「雨のにおい」へと変換する・・・・・”
この他にも、“雷はミルクをすっぱくする”“タラは嵐の前に砂利を飲み込む”などおもしろいことが書いてあります。ぜひ、ご覧下さい。
|
|
雨の匂い
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.18 |
雨に匂いってありますよね〜?雨じたいの匂いではなく、雨の降る前の匂いなんですけど・・・。外に出て雨が降りそうじゃなくても「なんか雨の匂いがするな〜」って思うと1時間後くらいに降ってきたりします。また、いかにも雨が降りそうな天気の時でも雨の匂いがしないと降らなかったりします。まー100%ではないのですが、この感覚って一体何なんでしょう? みなさんもこうゆう事ありますか?匂いじゃなくても、天気が分かる六感とかありますか?
|
|
地震雲
BUQ. さん | 2002.5.17 |
森田さん、コメント頂き、ありがとうございました。 特に、不安云々での質問ではなく、ふと思った質問です。 でも、雑学(?)が一つ増えました。 さっそく、知人にもウンチクを語ってみたいと思います(笑)。
|
|
BUQ 様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.16 |
『地震雲』というのは、いまから30年くらい前でしょうか、当時の奈良市の市長が「地震の前に細長い雲がでる」といってから全国に広まり、にわか研究者が次々と現れブームになりました。その後、社会不安が増幅されたため国会でもとりあげられ、当時の気象庁長官が「地震雲などというものは無い」と明確に答弁しています。 理由は三つ。一つは地下深いところで発生する地震がどうして上空に影響を与える事ができるのか説明できない事。それも事前に。二つ目は地震雲とよばれる雲は、飛行機雲の変種だったり巻雲だったり、出来方が分かっていること。さらに三つ目は、日本には有感地震が毎日起きており、地震雲と地震との因果関係が認められないこと、などです。 まさにこの説明通りだと僕は思います。
|
|
飛行機雲と地震雲
BUQ. さん [石川県] | 2002.5.16 |
金沢から投稿してます。 時々、出張で、金沢(正確には小松)−東京(羽田)の飛行機をよく利用します。 機内誌は、私もよく読みますが、ANA,JAL,JASと、うまく乗れば、3社の機内誌を読めます、笑。
ところで、時々、地震雲の写真が、地元新聞紙に掲載(投稿)されます。
地震雲(真っ直ぐな雲ですよね)と飛行機雲との見分け方ってあるんでしょうか? また、地震雲が発生すると、地震の起こる(起きた?)可能性ってあるものなんでしょうか?
|
|
もとすみたろう様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.15 |
「翼の王国」の原稿、おほめいただきありがとうございます。まだ連載期間が二年ほどなので、本になる予定は今の所ありません。今後も全日空搭乗のおりは、よろしくお願いします。
|
|
よく持って帰ります。
ひめりんご さん [埼玉県] | 2002.5.15 |
ANAの機内誌ですよね。私も飛行機に乗ったときはいつも一番最初に読んでいます。
話の切り口も森田さんらしくてわかりやすいし、写真も綺麗で素敵ですよね。
毎月飛行機に乗って集めるわけにもいかないので、本になったらぜひ欲しいです@_@。
|
|
そらの上で読みました!
もとすみたろう さん [神奈川県] | 2002.5.15 |
12日(土)出張で、札幌へいってきました。飛行機で。 何気なく航空会社が発行している広報誌をひらくと、沖縄の梅雨関連のことがとても興味深い内容で書いてあるエッセイを発見! 折りしも 沖縄が入梅したばかりでなんてタイムリーなんだろう。。。 それもそのはずエッセイの主は、森田さんでした。。。 このエッセイの出版予定ございませんか?
|
|
関東も梅雨入り?
かりん さん [東京都] | 2002.5.11 |
はじめまして。新聞の記事を見て来てみましたが、すごく内容が充実していてびっくりしました! それにしても、ここ数日、青空を見てませんね・・・私も、関東はすでに梅雨入りしてるのでは?と思います。ここ数日の寒さも梅雨寒って感じですもの。 明日の日曜日は晴れて暖かいという予報ですが・・・。 最近、気温の変化が激しくて、朝、何を着たらいいか迷ってしまいますね。天気予報のチェックは欠かせません。
|
|
沖縄の梅雨入り
森 朗(「気象人」編集部) | 2002.5.10 |
沖縄はほとんど雨が降っていないのですが、梅雨入りの発表がありました。 沖縄気象台に、なんで?って聞いてみましたら、 この先の予想から判断した、とのことでした(けっこう晴れる予報でしたけどね)。 あと、那覇では降っていないが離島では10数ミリ降っているそうです。 ならば、気圧配置も梅雨型だし、関東は梅雨入りじゃないのかと思ったら、 こちらは雨が数日間続かないと梅雨とはいえないという答えだったそうです(三ヶ尻知子談)。 もちろん時期の問題があるのでしょうけど、予想で判断したり、実況で判断したり、 どうなってるんでしょう?????
|
|
梅雨にはいりましたね。
すぎちょん(「気象人」編集部) | 2002.5.10 |
なんか、3〜4日前の沖縄気象台の話では、梅雨入りは来週の半ば以降ですね・・・なーんて話していたんですが、突然入ってしまいましたね。 ま、梅雨入りのタイミングとしては、よろしいのではないでしょうか? ところで、これから来週にかけての500hPaに注目してみますと、沖縄はもちろん本州付近も梅雨に入ってしまうのではないか!と思えるような状態になるんですね。ま、梅雨入りの発表はないにしても、明らかに梅雨の走り。やはり季節の進みが半月以上速い状態が続いていますね。 ちなみに、今までで最も早い関東地方の梅雨入りは、昭和38年の5月6日!このところ天気の世界では、観測史上1位とか2位なんていうのが相次いでいますので、ひょっとしたら、もうすでに梅雨に入っていたなんてことがあるかもしれないですね(笑)。
|
|
梅雨入りしましたね
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.10 |
やっと、沖縄・奄美地方が梅雨入りしたみたいですね。例年より4日くらい遅い梅雨入りらしいです。本州では、季節変化が早まっているここ最近ですが、南は違うみたいですね。この影響で本州も通常に戻るといいのですが・・・ でも、最近の関東の天気は早くも梅雨入りしたような天気ですよね?
|
|
マサヒコさん同感です
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.10 |
GW過ぎたころから寒いですよね。たぶん、GW頃が暑すぎたのもあって最近余計寒く感じるのでは・・・? 私もGWに、冬物をしまってしまいただ今寒い思いしてます。そんな方多いと思います よ。みなさん、風邪ひかないように気付けましょう。 ちなみに、私の周りには3人風邪ひきました・・・
|
|
アイスクリームの日
うさこ さん [東京都] | 2002.5.9 |
はじめまして。 5/9はアイスクリームの日だったんですね。 今日はそんな名前がぴったりな、肌寒い一日でした。 東京では、昨日と比べて最高気温が10度も低かったみたいです。
私は、毎年この時期になると迷ってしまうんですが、 サンダルはいつから履いたらよいのでしょうか?? 今日サンダルを履いていたら、足元がスースーしてしまいました・・・。 今の時期に、まだブーツを履いている人もいますよね? 特に決まりはないのでしょうが、目安があったら便利だなーと思います。
明日も4月上旬の気温ということなので、サンダルはやめておきます。
|
|
まさひこ様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.9 |
5月は意外に寒暖の変化が大きいときです。メイストームなどに代表されるように風も強かったり、さわやかなイメージとは違う側面をもった月です。まあ、だから予報通りにいかない事もあるのですけれどね。
まずい!また弁解モードに入っている! |
|
Re.ここ2,3日ですが・・・
タケちゃん さん [埼玉県] | 2002.5.9 |
マサヒコさん同様にGWに衣替えをすべく生地の厚い衣類をしまったところ、連休明けになったらちょいと寒い! このため、あらためて出しなおしました。「気象庁に文句をいっちゃうゾ!」 (って、ちょっと違うか・・・)
|
|
ここ2,3日ですが・・・
マサヒコ さん [埼玉県] | 2002.5.9 |
おはようございます。 最近ちょっと気温低くないですか? 5月ってこんなもんでしたっけ?
GWに衣替えをしまして、生地の厚い衣類を暗闇に封印してしまし、 朝と夜がちーとばっかし寒いです。。
今朝も埼玉は寒かったです。 コタツ布団もクリーニングに出した後なので付けても暖まってる のかどうかわかんないし・・・
僕と同じ目にあってる方っています?(笑
|
|
エルニーニョ
雑貨屋パーム さん [東京都] | 2002.5.8 |
GWに宮古島へダイビングに行ってきましたが、現地のガイドさんの言うには、今年の宮古島の海中は、1998年、大規模なエルニーニョのために海水温が以上に高くなり多くのサンゴが白化してしまったあの年にそっくりだそうです。特に沖縄地方でグルクンと呼ばれる、クマザサハナムロがとても多くなるそうです。
|
|
原因不明ですか〜
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.8 |
結局、空では何が起こってるのかわからないですね。まだまだ、自然界は神秘だらけですよね。森さんが言っていたようなことにならないのを人は祈るだけですね(笑)。 でも、神秘的だからこそ気象は楽しいですね。皆さんはそれで苦労してるのだと思いますが・・・森さんお答えありがとうございました。
|
|
早かったですね
森(「気象人」編集部) | 2002.5.4 |
雪が降るのも融けるのも。ウメもサクラもツツジも、全部早いですね。 大体、2週間ぐらい季節が先行しているような感じですから、 このままだと5月の下旬には梅雨に入って、8月には秋めいてきて、 10月はじめには木枯らしが吹く…なんてことにはならないと思いますが(笑)。 暖冬、暖春の原因は、寒気が降りてこなかったためですけど、 なんで寒気が降りてこなかったのか、気象庁の予報官に聞いてみたら、 それがわかったら苦労はない、とのことでした。 つまり何が起こってるのかわからん、ということですな。 ところで、台風3号がなかなかできないし、沖縄も梅雨入りの気配がありません。 南の方の事情は、また違うみたいですよ。
|
|
夏のスーツ
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.4 |
確かエコロジースーツで略してエコスーツだったと思います(記憶が曖昧なのですが・・・)。めがねさん、アロハですか・・・夏の東京中アロハだらけになるのもなんか怖い気がしますが、スーツより楽しそうですね。
|
|
吹き上げ
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.3 |
日本海に前線や低気圧があると「吹き上げ」とかいって、関東はあまり雨が降らないといわれているけど、詳しく説明してある研究論文とか御存じの方いましたら教えて下さ
い。 |
|
わかるわかる
めがね さん [神奈川県] | 2002.5.3 |
スーツを着る習慣、なんとかならないものですかね。 特に東京の人は夏でも上着を着てるでしょ。大阪は着ないみたいですけど。 それに、スーツってそんなに洗わないから、実はきれいじゃないし。やだやだ。 夏はアロハにするとか、そんな風にならないものでしょうか。 ところであの羽田さんが着てるの、エコスーツっていうんですか?知りませんでした。 どうしたもんでしょうねえ…。>雪だるマンさん
|
|
季節変化が早まってる?
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.3 |
4/25の森田さんの「いつもの年より、早く季節変化が現れてる」という意見に同感してしまいました。私は趣味でスノーボードをしてるのですが、今年の冬はほんとにおしかったです。去年11月中旬頃から雪の報告が各地で聞けたので、今シーズンは雪不足に悩まされることはないな!って思ってたのです。12月には、各地で新雪が楽しめました。でも、1月に入ると雪の報告がなくなり、1月中旬の白馬では雨が降っていたんですよ。2・3月はもう話になりませんでした。どこいっても、アイスバーンかベタ雪でした。シーズンは1月で終わってしまった感じです。今年は桜の開花も例年より早かったですし、このままいくと本当に大変なことになってしまうのでは・・・今年だけの異常気象なんですかね〜? 森田さん、なぜこのような事になっているのですか?
|
|
ひめりんごさんへ
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.5.3 |
雨の日の泥はねは気になりますね。仕事中、営業などでよく外を歩き回るのですが、革靴やズボンの裾が泥で汚れてしまうと大変です。汚れたままでお客様のところなんて行けないし・・・クリーニング代もバカにならないので、そう何回も出せませんしね。 これから、梅雨に入って大変だし、梅雨が明けて夏になると熱いのに長袖のスーツ着てなきゃいけないんですよ(一応、夏用のスーツですが・・・)。 男性はそんなに着ていく服選びには困らないかもしれませんが、季節によって大変苦労しますよ(そうゆえば、羽田元首相のエコスーツは何処に・・・?)。
|
|
ふたばさんに同感
ひめりんご さん [埼玉県] | 2002.5.2 |
こんにちは。
ほんと、服装は難しいですよね。 わたしも天気予報は何を着ていくかを決めるために見るといってもいいくらいです@_@ (言い過ぎかな)。
夜の気温って時系列予報とかでは出てるんと思うんですが、TVの天気予報ではあまりやらないですよね。特に郊外の気温は…。 家の近くの駅に着いたらめちゃめちゃ寒かったなんてこと、よくあります。 あと、同じ雨でも泥はねするくらい降るのかとかってすごく重要。お気に入りの服とか靴は雨の日は厳禁、なので。
男の人ってあんまりそういうの気にならないのでしょうか?
|
|
沖縄最高!
すぎちょん(「気象人」編集部) | 2002.5.2 |
例年なら、GW、梅雨の走りに見舞われる南西諸島が今年はいつになく、最高の天気(海水浴日和)に恵まれています。那覇の4月下旬からの降水量はわずかに3.5ミリ!ほとんど、降っていないのと同じですよね。このあとも、GW後半はずっと夏空が続きそうなので、予定のない方は行かれてみては、激込みだと思いますが・・・(笑)
|
|
山形地方気象台
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.5.1 |
先週の水曜日「日本全国八時です」で、山形地方気象台のホームPを紹介したところ、わずか1日で、約3000のアクセスがあった。そのことを、今朝のオンエアでふれたら何と、今日は半日ですでに4000を超えた。ラジオの訴求力というのは結構凄いとびっくりしています。
|
|
着る服がむずかしい…
ふたば さん [埼玉県] | 2002.5.1 |
5月に入って、このサイトの表紙も5月号になりましたね。 シロツメクサ(かな?)のイラストがかわいいと思ってよく見たら、なんと、幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーがひとつあるじゃないですか〜! ハンドルが「ふたば」の私としては見のがせません(^^)
ところで、この時期は洋服選びに苦労します。 今日の東京は蒸し暑いけど帰りは寒くなったり(埼玉在住なので余計に…)。 わたしの「服装予報」は毎日ハズれてます(--;
朝の天気予報では夜の気温は出ないんですよね? みなさんはどうしているのかな。特に女性の方にお聞きしたいです。
|
|
紫外線注意報?
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.4.29 |
今日、関東は快晴ですね。朝から天気予報で「紫外線対策してください」っていてますよね。やっぱりここ数年、オゾン層の関係で紫外線は増えてるんですかね〜? 緑は大切に・・・ちなみに今日は緑の日!!
|
|
気象人バンザイ!!
雪だるマン さん [埼玉県] | 2002.4.28 |
初めまして!!今日から「気象人」メンバーの仲間入り?しちゃいまーす。 これから、お天気特派員としてどんどん参加させてしちゃいますよ!もちろん談話室にもどんどん顔出しますのでよろしくお願いいたします。 「気象人」をどんどん活用して、目指せ気象予報士!夢は森田塾生!!将来はウエザーマップ社員なーんて上手くいきますかね??? ところで「気象人」はウエザーマップの方々が管理しているのですか? ここでちょっと小言・・・斉藤先生、競馬勝ってます?大野先生、子供電話相談室ちゃんと答えてあげないと子供かわいそうですよ!松山先生、レッズ今年こそ優勝!?ゲットゴール福田!!・・・見てくれてるかな〜? ちなみに私は2年くらい前、先生方にお世話になったものです・・・ではでは
|
|
気圧配置
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.4.25 |
気圧配置は季節によって特徴があります。夏型や冬型は有名です。また上空の強風帯も季節によって通る場所が大体決まっています。ところが最近はこれに反して、いつもの年より早く季節変化が現れたりしています。理由ははっきり分かりませんが、こうしたことも生物の分布に影響を与え始めているようです。 |
|
蚊
ひめりんご さん [埼玉県] | 2002.4.22 |
はじめまして。
私もたぶんその放送聞きました。
ただ途中からだったので内容についての記憶があいまいです。
たしか蚊の観測をしているの横浜だけ、とかいう話をしててその印象が強いんですが…。
ちなみに私は『人間蚊取り線香』といわれるほど蚊に刺されやすいんです@_@
|
|
気圧配置
赤井宗光 さん [北海道] | 2002.4.20 |
はじめて投稿させていただきます。
北海道在住の赤井といいます。
4月3日放送の8時からラジオ放送で、
森田さんは、
『気圧配置の緯度が上がっている』
っと、言っていたと思いますが、
具体的に、どのように上がっているのかお教えいただければ幸いです。
また、ハマダラ蚊も、繁殖地を北に移動しているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 |
|
たしかに
めがね さん [神奈川県] | 2002.4.19 |
風の力ってすごいですよね。
3月に雪山のトレッキングしたんですけど、
何しろ下が雪なので、
風が吹くとパタッと倒れるんじゃなくて、
そのままの姿勢でツーーーーッて横に滑っちゃうんですよ、この丸い体が。
こわかった…。 |
|
風の力
マサヒコ さん [埼玉県] | 2002.4.16 |
おはようございます。
いきなりですが、昨日といい、今日といい、
風が強いですね。
今朝なんて駅のホームに並んでいたら、
後ろからの突風で体を前にもっていかれました。
風の力は侮れないですよ。
ちょっと恥ずかしかった(笑) |
|
気象スクール(*^_^*)
こま さん [埼玉県] | 2002.4.15 |
こんばんわ!私はウェザーマップの気象予報士受験スクールに先週から通っています☆ミ
高校2年生の時に、大嫌いだった数学や物理などと縁を切りました.。o○が、今は毎日理系科目
に必死に取り組んでいます。資格取得のためにφ(..)
こんなことなら、高校生だった時にまじめにやっとけばよかったな、って思ったりしましたが、
何気に数学が赤点だったわたしが数学や物理の勉強にはまりはじめました(^^)v
今あらためてやるからおもしろく感じるんだなぁ、って今日なんとなく思ってみたり(?_?)目標
ができると、やる気って起きるものなんだなぁ:3ミと気象人のホームページをみて感じました
(^.^)
出来る限り毎日、予習復習がんばります(^^)/~~~みなさん、がんばりましょうね☆ |
|
黄砂について勉強になりました。
ふたば さん [埼玉県] | 2002.4.15 |
みなさんこんにちは。ふたばです。
黄砂についての書き込み、大変勉強になります。
わたしは黄砂自体はっきりと見たことのない現象なので、ほんとに「春の風物詩」だと思っていたのですが、環境問題にまで発展していると知ってびっくりしました。
北陸にお住まいのBUQ.さんの書き込みはとてもリアルで、黄砂問題が身近に感じられるようになりました。
東大と九大の研究についても、どんな発表だったのかがわかってうれしいです。
この再現モデルを参考にして、今後の対応策を考えるのでしょうか。やはり気象の研究というのはスケールがとてつもなく大きいものですね。
おさぴょんさん、タケちゃんさん、ギター野郎さん、そして森田さん、ありがとうございました。 |
|
ふたば様
森田正光(「気象人」編集部) | 2002.4.15 |
近年黄砂が増えており、どうもこれは温暖化や中国の砂漠化と関係があるかもしれない、というのがひとつ。もうひとつは、黄砂とともに汚染物質も日本へやってきており、さらにアメリカまで届いているらしいということ。つまり黄砂はいまや「春の風物詩」ではなく、環境問題としてとらえないといけない、というような内容でした。 |
|
黄砂
BUQ. さん [石川県] | 2002.4.15 |
はじめまして、BUQ.といいます。
北陸に住んでいます。 今年は、黄砂が例年になく凄まじく感じました。
窓から見える遠景(山々とか、ビルとか)が、黄色っぽく霞んで見えました。 アジア大陸の方も悲惨だったと聞きます。
(有視界が数mだったとか。)
砂金とかが吹き流れて来るとイイのに・・・、笑。 |
|
黄砂の研究
ギター野郎 さん [三重県] | 2002.4.14 |
ふたばさん、皆さん、はじめましてギター野郎です。
一応気象予報士ですが、ペーパー予報士です。よろしくお願いします。
黄砂についてのニュース、私も見ました。九州大学応用力学研究所と東京大学気候システム研究センター発表した研究成果の話ですよね。
今年3月19日以降の気象条件を当てはめて、黄砂襲来の状況再現した結果
19日:北京など中国都市部、九州地方
22日:韓国から日本全域
25日:太平洋中央付近
28日:アメリカ西海岸
にまで達したそうです。上空の実測値はありませんが地表面の濃度は計算式とほぼ一致したそうです。ゴビ砂漠で発生した黄砂が約10日でアメリカまで到達するのも驚きですが、それをほぼ再現できることも驚きですよね。
今年は雨に降られるたびに車が汚れてしまい、洗車する気力もありません。 |
|
タケちゃん さん [埼玉県] | 2002.4.14 |
ふたばさんが書いていた「東大と九大の共同研究で黄砂がナントカ…」について、4月9日付けの新聞でも報道されました。中国から飛来し、北海道や九州でも観測された3月下旬の黄砂が、役10日後にアメリカ西海岸にまで達する大規模なもので、日本で観測された黄砂の1/5がアメリカ西海岸に達したと見られる、というものです。
ここ3年連続で黄砂の当たり年とのことで、3月18日には地球フロンティア研究システムのコンピュータモデルで、「黄砂がアルカリ性のカルシウムを含み、酸性雨を中和する作用が、途中で使い切ってしまって日本では効果が少ない」こと、3月31日には東京情報大学チームが「NASAの人工衛星からの電波を受信し黄砂の流れを映像に解析することに成功」、4月3日には「黄砂が猛威を振るっている」との報道がなされています。
これだけ集中的に報道されるというのも珍しいですね。 |
|
>ふたばさん
おさぴょん さん [大阪府] | 2002.4.13 |
それは、「化学天気予報」のことだと思います。
大陸からの黄砂や汚染物質が、大気中でどのように移動していくのかを予想することができます。その仕組みを簡潔に言うと、アメリカや日本の気象台のコンピュータではじきだした数値予報の結果に、物質濃度の観測データをほりこむことで、予想を出すそうです。九大や東大のコンピュータで数値予報のプログラムを走らせているというわけではないようです。また、この物質輸送の過程で、日射による光化学変化が起こることも考慮されているようです。すごいですね(^-^)。。 |
|
黄砂について
ふたば さん [埼玉県] | 2002.4.11 |
こんにちは。ふたばと申します。
気象に興味はあるのですが、まったくの初心者です。
どうぞよろしくお願いします。
最近黄砂がすごく話題ですよね。
ニュースで、東大と九大の共同研究で黄砂がナントカ…ってちらっと見たのですが、
見逃してしまいました。
どんな内容だったんでしょう? |
|
「気象人」編集部 | 2002.4.1 |
気象に関する話題を語り合いましょう。
気象の仕事に携わっている方もそうでない方も、気象予報士の資格のある方もない方も、みなさんの参加をお待ちしています。
予報や気象現象についての独自の見解や疑問、最近の話題(例えば:エルニーニョ今年はどうなる??)など気象に関連する話題であればテーマは問いません。
「気象人」同士のつながりを大切にしていきたいと思いますので誹謗・中傷はお控え下さい。 |
|