2003年5月23日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

6.6 ℃

20.4 ℃

仙台

9.6 ℃

17.0 ℃

新潟

快晴

13.7 ℃

23.4 ℃

東京

15.1 ℃

21.1 ℃

名古屋

16.9 ℃

25.3 ℃

大阪

18.2 ℃

27.6 ℃

広島

15.6 ℃

27.3 ℃

高知

16.6 ℃

26.3 ℃

福岡

快晴

17.5 ℃

27.2 ℃

那覇

21.4 ℃

24.7 ℃

『ゴーズ・トラブル』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北日本は太平洋沿岸部で雲や霧が出た他はだいたい晴れ。
東〜西日本にかけても晴れるが、太平洋側はやや雲が多め。
午後は上空寒気の影響で内陸部を中心に所々で対流雲が発達、
15時に静岡・鍵穴で57ミリ、長野・松本で32ミリ、
16時に静岡市で25ミリ、18時には奈良・吉野で23.5ミリ、
20時に岐阜・伽藍で40.5ミリを観測した。

黄砂:西郷(視程8キロ)

22日午後3時に観測を開始したゴーズ9号に、
23日午前9、10、11時の画像が配信されないトラブル発生。
米国側が復旧させて、正午の配信からは正常に戻った。
今回はアラスカからゴーズへの通信に不具合が起きたため。
最高気温 東〜北日本太平洋側は平年より2〜6℃低く、
     東京と仙台は4月下旬並みの気温、
     釧路7.1℃(平年差−6℃)は4月中旬並み。
     一方、日本海側や西日本は平年差+3℃前後、
     松江は27.0℃まで上がり7月上旬並み。

最低気温 北海道や東北太平洋側では、
     平年より2℃前後低くなった。
     その他は平年並みかやや高め、
     鹿児島は20.5℃で6月中旬並みの気温。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved