2003年7月1日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

13.7 ℃

20.3 ℃

仙台

霧雨

16.5 ℃

21.0 ℃

新潟

18.5 ℃

23.1 ℃

東京

21.3 ℃

23.6 ℃

名古屋

22.6 ℃

24.7 ℃

大阪

22.5 ℃

24.7 ℃

広島

19.7 ℃

22.0 ℃

高知

にわか雨

19.6 ℃

22.8 ℃

福岡

にわか雨

19.8 ℃

22.2 ℃

那覇

27.2 ℃

31.4 ℃

『九州北部で大雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
太平洋高気圧が強く、梅雨前線は九州北部まで北上。
昨夜から九州北部では1時間に30ミリ前後の激しい雨。
また、雨雲の動きが速く昼頃には東海・関東まで雨が降り出す。

大分県日田市で大規模な土砂崩れが発生、
ブドウ畑で農作業をしていた女性1人が巻き込まれた。

名古屋市では地下街や地下鉄の出入り口に雨水が流入したほか、
国道が冠水して一時通行止めになった。 

◎9時(前24時間降水量)
添田(福岡)124ミリ 伏木(大分)118ミリ 院内(大分)105ミリ

◎富士山山開き 山頂は霧に覆われ、ご来光拝めず。

あじさい:松本(平年比−10日、昨年比+4日)
     山形(平年と同じ、昨年比−1日)


気象庁は、日本周辺の海面が過去約100年間で最も高い水準にあると発表。
潮位が上がる夏から秋は浸水被害も出やすくなるため注意を呼びかけた。
最高気温 30℃を超えたのは南西諸島だけ。
      全国的には平年より2〜7℃低くなる。
      北海道と東北の太平洋側では低温続く。
       広島22.0℃(平年比−6.3℃)
       山口21.1℃(平年比−6.9℃)
       高知22.8℃(平年比−5.5℃)

最低気温 西日本では朝から雨、
      20℃を下回った所が多い。
       福岡19.8℃ 16日ぶりに20℃下回る。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved