梅雨前線は西日本で北上。
太平洋高気圧、オホーツク海高気圧ともに強い。
雲の帯ははっきりしないが、九州北部、近畿、東海で強い雨。
一方、太平洋高気圧に覆われた九州南部や四国では
朝から晴れて気温も上がる。15時西都(宮崎)35.4℃
◎9時(前24時間降水量)
有川(長崎)198ミリ 大瀬戸(長崎)195ミリ
鳥海山(山形)146ミリ 佐世保(長崎)145ミリ
あじさい真花:盛岡 (平年と同じ、昨年比+5日)
アブラゼミ :尾鷲 (平年比−15日、昨年比+4日)
岡山 (平年比−6日、昨年比+7日)
長崎 (平年比−8日、昨年比+5日)
松江 (平年比−10日、昨年比−7日)
鹿児島(平年比−10日、昨年比−4日)
|
最高気温 梅雨前線の北と南で気温が大きく違う。
▼仙台16.7℃(平年比−7.6℃)
福島18.0℃(平年比−8.8℃)
東京21.6℃(平年比−6.2℃)
△宮崎35.1℃(平年比+4.3℃)
鹿児島34.3℃(平年比+3.4℃)
高知32.6℃(平年比+3.0℃)
最低気温 沖縄と西日本で平年並み。
そのほかは、平年より1〜3℃低い。
札幌12.9℃(平年比−2.9℃)
仙台15.2℃(平年比−2.9℃)
東京18.5℃(平年比−3.1℃)
|
|