2003年7月10日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雨

14.9 ℃

18.3 ℃

仙台

17.4 ℃

20.6 ℃

新潟

にわか雨

20.9 ℃

24.5 ℃

東京

20.8 ℃

24.8 ℃

名古屋

にわか雨

20.8 ℃

25.8 ℃

大阪

24.1 ℃

33.5 ℃

広島

26.0 ℃

29.8 ℃

高知

25.0 ℃

30.8 ℃

福岡

27.5 ℃

33.0 ℃

那覇

27.3 ℃

33.2 ℃

『北海道でも強雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
梅雨前線に近い日本海側を中心に雨、
山陰は日中、所々で時間15〜20ミリ前後の雨、
14時には島根・西郷で48ミリ、海士で42ミリの激しい雨。
北陸は朝のうち能登半島など一部で15〜20ミリの雨、
夜には広範囲で時間15〜20ミリ前後のやや強い雨。

北日本も低気圧接近により所々で大雨、
東北は一日中雨になり山形・鳥海山では日雨量229ミリ。
北海道も南部を中心に夜にかけて所々で強い雨となり、
24時に43.5ミリを記録した目黒では、
11日5時までの24時間雨量が291ミリに達した。

太平洋側でも一部で対流雲が発達、
16時に静岡・稲取で77ミリの猛烈な雨。
西日本は比較的晴れ間の広がった所が多くなり、
宮崎や愛媛では35℃前後の厳しい暑さ。
愛媛・丹原では15時に35.6℃を記録。

アブラゼミ:大阪(平年比−09日、昨年比+02日)
      大分(平年比−06日、昨年比+06日)
      金沢(平年比−07日、昨年比+02日)
最高気温 東海、関東から北日本にかけては、
     平年を5℃前後下回った所が多い。
     一方、北陸や西日本の各地は、
     真夏並みの暑さとなった所がほとんど。
     金沢は平年差+5℃の32.4℃。
     
最低気温 東〜北日本にかけては平年並みの気温。
     西日本は平年を2℃前後上回り、
     九州では熱帯夜の所が多くなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved