2003年7月19日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

14.1 ℃

20.5 ℃

仙台

15.6 ℃

17.2 ℃

新潟

20.9 ℃

26.2 ℃

東京

21.2 ℃

26.3 ℃

名古屋

21.7 ℃

26.0 ℃

大阪

23.2 ℃

29.1 ℃

広島

21.0 ℃

28.4 ℃

高知

にわか雨

23.7 ℃

29.0 ℃

福岡

22.8 ℃

29.9 ℃

那覇

27.7 ℃

33.5 ℃

『福岡で記録的豪雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
九州北部では18日夜から非常に激しい雨、
3時に福岡・飯塚で79.5ミリ(1位の記録)、
4時に福岡・太宰府で81.5ミリ、
5時に太宰府で99ミリ(1位の記録)、
飯塚77.5ミリ、6時に太宰府60.5ミリ。
福岡・太宰府では降り始めから8時までの雨量が361ミリに達した。
(19日の日雨量は315ミリで1位の記録)
福岡市のビル地下が水没した1996年6月の集中豪雨の記録を上回った。
福岡市の博多駅周辺では近くの御笠川が溢れ駅周辺の道路が冠水、
地下街も水に浸かった。また、太宰府市では土石流で男性が死亡。

また、同時刻に中国地方や四国太平洋側でも局地的に激しい雨、
徳島・日和佐では3、4、5、9時に時間60ミリ前後の雨、
13時までの24時間雨量は446ミリに達した。
紀伊半島でも昼前後に一部で時間40〜50ミリの激しい雨。
東日本は内陸部を中心に時間5ミリ以下の雨、
東北地方も日本海側を中心に雨。
最高気温 東北では太平洋側を中心に梅雨寒、
     仙台は平年差−9℃で4月下旬並み。
     盛岡も18.5℃で5月上旬並みの気温。
     東〜西日本も太平洋側で平年を下回るが、
     北陸西部〜山陰にかけては高めの気温。
     金沢は33.2℃で平年差+4℃。
     
最低気温 全国的に平年並みかやや低めの気温。
     九州南部から南西諸島にかけては、
     27〜28℃で朝から非常に蒸し暑い。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved