梅雨前線が九州北部から東北南部にかけて停滞。
前線の南側では、雲が発達し、
今日未明には、九州北部や北陸で
局地的に激しい雨が降る。
1時西市(山口)51ミリ、4時釈迦岳(大分)81ミリ
8時福江(長崎)54ミリ、9時福江(長崎)56ミリ
15時宝珠山(新潟)64ミリ
あじさい真花:旭川(平年比−2日、昨年比+5日)
八戸(平年比+3日、昨年比+9日)
アブラゼミ :岐阜(平年比+4日、昨年比+7日)
秋田(平年比+2日、昨年比−2日)
|
最高気温 北日本は平年より3〜7℃も低い。
オホーツク海高気圧の影響で低温続く。
札幌23.6℃(平年比−2.1℃)
帯広17.6℃(平年比−6.4℃)
仙台20.6℃(平年比−5.7℃)
福島21.3℃(平年比−7.7℃)
最低気温 北日本で平年より2〜3℃低い。
一方、そのほかは20℃を上回る。
暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、
朝から蒸し暑い。
|
|