2003年7月25日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

15.4 ℃

25.3 ℃

仙台

16.4 ℃

18.5 ℃

新潟

21.6 ℃

24.8 ℃

東京

20.1 ℃

26.6 ℃

名古屋

21.9 ℃

29.2 ℃

大阪

24.0 ℃

28.2 ℃

広島

21.6 ℃

28.8 ℃

高知

22.8 ℃

32.2 ℃

福岡

23.6 ℃

27.1 ℃

那覇

28.5 ℃

34.5 ℃

『所々で強雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
西日本は前線南下に伴い昼前〜夕方、九州で時間30〜40ミリの雨。
東日本は上空寒気の影響もあり関東甲信の所々で対流雲発達、
山沿いを中心に時間30〜40ミリ、日雨量も所々で100ミリ前後、
静岡・御殿場では139ミリに達した。東京も夜は雨模様。
東北地方も太平洋側を中心に雨、日雨量は宮城・雄勝で120ミリ。
南西諸島は所々でにわか雨もあるが、今日も基本的に暑い晴天。

アブラゼミ :宇都宮(平年比+3日、昨年比+4日)
ミンミンゼミ:館山 (平年比−10日、昨年比−4日)

農林水産省によると今年産米の生育状況(15日現在)は、
6月以降の低温・日照不足の影響で東北地方の太平洋側や北関東など
「やや不良」が20府県に達しているという。
最高気温 仙台は平年差−9℃、5月上旬並み。
     その他、平年を5℃以上下回ったのは、
     新潟、金沢(22.4℃・平年差−8℃)、
     大阪、福岡(ともに6月下旬並み)。
     九州南部から南西諸島は厳しい暑さ、
     鹿児島35.0℃、那覇34.1℃は平年差+3℃。

最低気温 札幌は平年より3℃低め、
     東京と仙台は平年より4℃低めの気温。
     その他の各地も平年並みかやや低め。
     ただし南西諸島は平年差+2℃前後、
     那覇では2週間連続、朝の気温が28℃前後。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved