日本海から秋雨前線南下。
強風帯が南に下がり、天気の流れが変わる。
九州北部、北陸、北海道では、昼頃から雨が降り出す。
夜は、九州北部で激しい雨。17時福岡55ミリ、
20時釈迦岳(大分)54ミリ、24時田浦(熊本)58ミリ
一方、四国から関東にかけては
夏の強い日射し、でも空は秋めいてきた。
◎梅雨の時期に関する東北地方気象情報 第3号
東北北部については、
今年の梅雨明け発表を行わないこととしました。
過去、梅雨明けが特定できなかった年
1993年、1998年、2001年
ススキ:尾鷲(平年比−21日、昨年比−31日)
山萩: 水戸(平年比−17日、昨年比−23日)
熊谷(平年比−6日、昨年比+18日)
彦根(平年と同じ、昨年比+17日)
|
最高気温 昨日よりも2〜5℃低くなる。
特に、北日本で下がり方が大きい。
青森23.0℃(9月中旬)
仙台26.4℃(9月上旬)
一方、西・東日本では厳しい暑さ。
福井32.7℃ 京都33.5℃ 宮崎34.5℃
最低気温 全国的に平年並み。北海道では20℃以下。
熱帯夜となったのは、
東京や大阪、京都など一部だけ。
|
|