冬型、寒気移流もピークを迎える。
輪島上空500hPaの気温は−39.9℃。
中国地方山間部、山陰、近畿北部、北陸に発達した雪雲、
山陰や近畿北部、新潟では夜にかけても降雪が続いた。
各地の積雪(センチ)は9時:広島1、福井24、金沢18、
21時:豊岡32、24時:鳥取30など。
また、西日本を中心に太平洋側でも所々で雪、
9時の実況は和歌山と福岡でにわか雪、15時は徳島でにわか雪。
東北北部太平洋側は昨夜から1〜2時頃まで強い降雪となったが、
日中、降雪の中心は日本海側に移った。
午前9時50分ごろ、長野県南木曽町の木曽川河川敷に、
信越放送がチャーターした中日本航空のヘリコプターが墜落、炎上。
搭乗していた同航空のパイロットや取材記者ら4人全員が死亡した。
|
最高気温 全国的に真冬の寒さとなり、
特に西日本で気温大幅に低め。
福岡5.7℃、鹿児島9.0℃は
平年差−7℃、
松江4.9℃、松山6.7℃は平年差−6℃
大阪、、高知、那覇は平年差−5℃。
東京も前日より5℃低い8.8℃、
北風が強く寒い一日。
最低気温 西日本で平年を2〜5℃下回り、
各地とも真冬並みの冷え込み。
鹿児島1.9℃は平年差−5℃、
広島、高知、福岡は平年差−4℃。
北日本は氷点下だが、平年並みの気温。
|
|