2004年3月28日(日)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

3.2 ℃

6.8 ℃

仙台

2.8 ℃

17.4 ℃

新潟

快晴

2.0 ℃

15.9 ℃

東京

快晴

6.5 ℃

17.3 ℃

名古屋

快晴

4.2 ℃

20.2 ℃

大阪

快晴

7.1 ℃

21.5 ℃

広島

5.4 ℃

20.2 ℃

高知

7.0 ℃

20.5 ℃

福岡

快晴

8.8 ℃

19.6 ℃

那覇

18.8 ℃

23.9 ℃

『東京お花見日和』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北海道東部の風も次第に弱まる傾向、
道内は午後にはほぼ全域で晴れ。
東北、東日本、西日本にかけてはうららかな晴天、
東海、北陸西部、西日本は内陸部を中心に20℃以上、
東京も穏やかな陽気に恵まれ桜の名所は花見客で賑わった。

南西諸島は午前中を中心に雨、午後は所々で晴れ間も。
27日からの雨は那覇で62ミリ、胡屋で100ミリに達した。

サクラ開花
金沢(平年比−9日、昨年比−6日)
西郷(平年比−8日、昨年比−6日)
豊岡(平年比−8日、昨年比−6日)
尾鷲(平年と同じ、昨年比+6日)
彦根(平年比−7日、昨年比−3日)
敦賀(平年比−7日、昨年比−2日)
津(平年比−4日、昨年と同じ)
最高気温 北海道北部や南西諸島を除いて、
      全国的に暖かな一日。
      特に西日本日本海側、内陸部で高め。
       大分・日田24.6℃(5月上旬並み)
       熊本23.6℃(5月上旬並み)
       豊岡23.0℃(平年差+9℃・5月上旬)
      奈良22.4℃、舞鶴21.7℃も5月上旬並み。
     東北〜東日本も4月上〜中旬並みの暖かさ。

最低気温 東北南部〜東日本〜西日本にかけては、
      内陸部を中心に冷え込んだ所が多い。
      豊岡0.3℃(3月上旬並み)
     九州〜南西諸島にかけては高めの気温、
     鹿児島14.3℃(平年差+4℃・4月下旬)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved