2004年4月1日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-0.8 ℃

3.4 ℃

仙台

快晴

4.9 ℃

13.8 ℃

新潟

快晴

6.0 ℃

12.6 ℃

東京

9.7 ℃

18.3 ℃

名古屋

快晴

6.4 ℃

19.1 ℃

大阪

6.6 ℃

18.8 ℃

広島

4.3 ℃

17.1 ℃

高知

5.7 ℃

18.8 ℃

福岡

6.6 ℃

17.7 ℃

那覇

17.8 ℃

24.6 ℃

『東京メトロ』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
日中は晴れた所が多いが、西から低気圧の雲域が接近。
九州は夕方から雨、夜遅くにかけて長崎県で時間20ミリ前後。
中国、四国地方でも夜遅く〜2日朝にかけて時間15ミリ前後、
近畿地方の雨は2日の明け方が中心。
南西諸島は夜遅くに前線通過に伴う短時間強雨、
21時に西表島で36ミリ、22時に大原で72ミリを記録。

東日本では午後から関東の南海上で下層雲が目立ち始め、
低気圧の接近とともに雨雲が活発化して北上、
夜遅くには神奈川、東京など関東地方でも所々で雨が降り出す。
日付が変わる頃には時間10〜20ミリの雨、所々で発雷も。
東海、北陸も夜遅く〜日付が変わる頃には雨。
東北は概ね晴れの一日、北海道は寒気移流で内陸中心に降雪。
北日本は午前中を中心に風が強く、
岩手・大船渡で10:50にN31.3m/sの突風。

サクラ開花
輪島(平年比−10日、昨年比−7日)
小名浜(平年比−7日、昨年比−7日)

サクラ満開
津(平年比−6日、昨年比−1日)
富山(平年比−11日、昨年比−10日)
金沢(平年比−10日、昨年比−8日)
福井(平年比−9日、昨年比−6日)
静岡(平年比−4日、昨年比+4日)
岐阜(平年比−4日、昨年比+1日)
大島(平年比−5日、昨年比+1日)
和歌山(平年比−3日、昨年比−2日)
宇和島(平年比−2日、昨年比+4日)
八丈島(平年比−9日、昨年比−3日)

帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が民営化され、
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)に。
最高気温 北海道は気温上がらず、
      札幌3.4℃、旭川1.8℃は3月中旬並み。
     関東、東海、近畿にかけては、
      平年を2℃前後上回り4月中旬並み。
      四国、中国、九州にかけては平年並み。

最低気温 中国、四国、九州は平年差−2℃前後、
      3月中旬並みの所が多くなった。
      関東以北は平年なみかやや高め。
       仙台、東京は4月中旬並み。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved