2004年4月21日(水)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

6.0 ℃

9.7 ℃

仙台

快晴

10.0 ℃

20.3 ℃

新潟

快晴

6.6 ℃

19.0 ℃

東京

快晴

16.1 ℃

24.4 ℃

名古屋

快晴

10.6 ℃

26.5 ℃

大阪

快晴

10.4 ℃

26.3 ℃

広島

快晴

12.6 ℃

24.5 ℃

高知

14.2 ℃

24.5 ℃

福岡

快晴

14.9 ℃

26.9 ℃

那覇

快晴

18.9 ℃

27.4 ℃

『夏冬同居』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北日本は発達した低気圧の影響で風が強い。
浦河NW33.8m/s(12:50)、八戸WNW30.7m/s(08:20)、
大船渡NNW30.5m/s(03:50)、網走NW30.2m/s(13:50)。

北海道は北部、オホーツク海側を中心に雲が多め、
所々で降水も。旭川は午前中みぞれ。
本州、四国、九州、沖縄にかけてはほとんどで晴れ、
九州南部の内陸部を中心に気温が高い。
宮崎・都城30.4℃、熊本・人吉30.4℃。
岐阜・高山でも25.7℃で夏日、朝は0.6℃で日較差25.1℃。

サクラ満開:青森(平年比−10日、昨年比−6日)

黄砂:
大分、宇和島、室戸岬、高知、久米島、徳島、福岡、長崎、
広島、鹿児島、熊本、佐賀、下関、浜田、松江、松山、高松、
山口、米子、鳥取、岡山、彦根、西郷、宮崎、京都、奈良、
和歌山、潮岬
最高気温 北海道は北部を中心に寒い。
      札幌9.7℃は平年差−3℃、
      旭川6.0℃は平年差−6℃。
     東北南部から東〜西日本にかけては、
      5月中旬から6月中旬並みの気温。
       福岡は平年差+7℃、
       名古屋、大阪は平年差+6℃。
     関東北部は7月上旬から中旬並み。
      水戸26.9℃は平年差+9℃、
      前橋27.9℃、宇都宮26.6℃は+8℃。

最低気温 全国的には平年を2℃前後上回り、
      5月上旬〜中旬並みの気温。
      東京16.1℃は平年差+5℃。
     一方、北陸は平年を下回った所が多く、
      金沢6.4℃は4月上旬並みの気温。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved