2004年4月29日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

5.0 ℃

19.5 ℃

仙台

快晴

8.5 ℃

21.6 ℃

新潟

快晴

7.0 ℃

18.3 ℃

東京

快晴

12.1 ℃

24.8 ℃

名古屋

6.9 ℃

25.2 ℃

大阪

快晴

9.9 ℃

22.1 ℃

広島

快晴

6.9 ℃

22.4 ℃

高知

快晴

7.4 ℃

23.5 ℃

福岡

快晴

8.4 ℃

24.2 ℃

那覇

16.7 ℃

24.7 ℃

『東京最小湿度9%』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
GW初日、日中は全国的に晴れ(快晴の所がほとんど)。
ただ、午後は北日本で寒冷前線に伴う雲が広がる。

全国的に空気が乾燥するが、中でも東京は最小湿度9%。
4月としては低い方から1位、年間を通しても3位の記録。

サクラ開花:江差(平年比−4日、昨年と同じ)
最高気温 北日本は前日より11℃前後高くなった。
      釧路18.0℃(平年差+8℃、7月中旬並)
      札幌19.5℃(平年差+6℃、6月上旬並)
     関東地方も内陸を中心に気温上がる。
      熊谷26.6℃(平年差+5℃、6月下旬並)
      東京24.8℃(平年差+4℃、6月上旬並)
     北陸は18℃前後で平年並み、
      西日本も22℃前後で平年並み。

最低気温 東〜西日本は3月下〜4月中旬並。
      鹿児島9.1℃(平年差−6℃)
      松山7.2℃(平年差−5℃)
      金沢5.4℃(平年差−5℃)
     福岡、高知、広島、名古屋も、
      平年を5℃前後下回る気温に。
     一方、北日本はほぼ平年並。
      ただし内陸部など一部で冷え込む。
       旭川−0.7℃(平年差−4℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved