2004年5月5日(水)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

6.2 ℃

17.4 ℃

仙台

11.8 ℃

14.5 ℃

新潟

11.6 ℃

17.8 ℃

東京

11.8 ℃

19.6 ℃

名古屋

13.8 ℃

22.2 ℃

大阪

14.5 ℃

22.3 ℃

広島

快晴

12.3 ℃

22.0 ℃

高知

16.1 ℃

24.0 ℃

福岡

12.6 ℃

22.6 ℃

那覇

20.9 ℃

22.7 ℃

『沖縄梅雨入り』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
沖縄地方が梅雨入り。平年より3日早く、昨年より10日早い。

西日本は晴れ間が戻るが、近畿や四国東部はやや雲が多め。
東日本は関東周辺で午前中を中心に降水、天気回復遅れる。
東北地方は南部ほど雲が多く、所々で弱い降水も。
東北北部から北海道にかけては晴れた所が多いが、
北海道東部やオホーツク海沿岸部では日照少なめ。

サクラ開花:札幌(平年と同じ、昨年比+4日)
      帯広(平年比−2日、昨年比+3日)
サクラ満開:江差(平年比−2日、昨年比+2日)

鹿児島・屋久島の「千尋の滝」上流で、
行方不明になっていた沢登り中の男女3人が遺体で発見される。
最高気温 東北北部と北海道は平年並み〜やや高め。
     東北南部と東日本は平年を2〜5℃下回り、
      関東北部や甲信は前日より10℃以上低め。
       関東地方は日中13℃前後しかなく、
       東京の最高気温は0:08に記録した。
      東海から西日本は22〜24℃、
       だいたい平年並みの気温となった。

最低気温 全国的に平年並みの所がほとんど。
      前日に比べて3〜9℃低く、
       西日本でも15℃を下回った所が多い。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved