2004年10月31日(日)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

7.7 ℃

17.2 ℃

仙台

12.7 ℃

18.1 ℃

新潟

13.9 ℃

19.7 ℃

東京

にわか雨

13.4 ℃

20.2 ℃

名古屋

14.5 ℃

21.3 ℃

大阪

15.5 ℃

20.3 ℃

広島

14.9 ℃

19.3 ℃

高知

16.4 ℃

21.2 ℃

福岡

15.6 ℃

21.2 ℃

那覇

23.5 ℃

27.1 ℃

『イラク邦人殺害』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
雨域は全体的に東〜北に移り、東北北部では早い時間から雨、
北海道でも朝のうちから南部や東部で雨となった。
関東(伊豆諸島)や東北太平洋側では、
未明〜朝のうちにかけて所々強い雨。
03時神津島23ミリ、05時鴨川(千葉)23ミリ、
06時三宅阿古72ミリ、三宅島70ミリの非常に激しい雨。
東京でも06時の実況は「雷」、轟音で目覚めた日曜の朝。
また、10月の月降水量が780.0ミリに達した(平年比478%)

東日本や東北では日中、雨の止んだ所も多く小康状態に。
ただし、九州南部で明け方から再び降り出した雨が、
時間と共に東に広がる。四国や中国地方でも朝のうちから雨、
この方面では夜遅くにかけて雨の降り続いた所が多い。
紀伊半島南東斜面は昼前後から、近畿北部や中部も夜には雨。
発達した対流雲が気象衛星画像からも四国沖に見て取られ、
夜は四国東部や近畿で時間20〜30ミリ、
夜遅くには東海地方で激しい雨を観測。
24時南知多(愛知)66ミリ、鳥羽(三重)49ミリ。
この発達した雲域が1日朝にかけて静岡や関東にも広がる。

カエデ紅葉:帯広(平年比+8日、昨年比+5日)

イラク・バグダッド中心部で日本時間の31日未明(現地30日夜)、
男性の遺体が発見された。指紋照合などの結果、
武装グループに拘束された福岡県の香田証生さん(24)と確認。
最高気温 北日本は高めの気温。
      稚内16.8℃(平年差+7℃)
      倶知安18.4℃(平年差+8℃)
      函館19.1℃(平年差+6℃)
     東日本は前日に比べると暖かくなり、
      日本海側は10月中旬並の気温。
      西日本は平年並かやや低め。

最低気温 全国的に冷え込みは弱い。
     10月上旬〜中旬並の所が多く、
      東北北部や九州北部など、
      一部では9月下旬並みの暖かな朝。
       盛岡11.8℃(平年差+8℃)
       大分17.1℃(平年差+6℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved