2004年11月2日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雨

7.6 ℃

10.7 ℃

仙台

にわか雨

15.1 ℃

17.0 ℃

新潟

17.0 ℃

21.7 ℃

東京

15.9 ℃

22.4 ℃

名古屋

快晴

13.4 ℃

23.0 ℃

大阪

快晴

14.0 ℃

22.9 ℃

広島

12.6 ℃

22.5 ℃

高知

快晴

12.4 ℃

23.7 ℃

福岡

15.6 ℃

22.0 ℃

那覇

21.2 ℃

25.3 ℃

『関東で濃い霧』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
関東の広い範囲で霧が発生した。東京大手町でも一時、視程が500m。
電車が遅れたりや高速道路が通行止めになるなど、交通機関に乱れが
あった。

日本海西部には上空5500m付近で−27℃の寒気を伴った低気圧。
また、日本海北部にも動きの遅い低気圧がある。
北日本はくもりや雨、1時間に5〜10ミリ程度の降りかた。
そのほかはだいたい晴れるが、山陰や北陸などではにわか雨や雷雨あ
り。天気はなかなか安定しない。

イロハカエデ紅葉:岩見沢(平年比+8日、昨年比+12日)
         長野(平年比−2日、昨年比−8日)
イチョウ黄葉:敦賀(平年比−10日、昨年比+3日)
       長野(平年比−5日、昨年比−2日)
山茶花:和歌山(平年比−6日、昨年比+5日)

米大統領選投票日
2日朝(日本時間夜)から、全米50州と首都ワシントンで投票が始まる。
共和党ブッシュ大統領と民主党ケリー上院議員の支持率はほぼ互角
で、勝敗は予断を許さない状況。
最高気温 北海道は平年を2℃前後下回り、10℃以下。
      旭川8.3℃ 札幌10.7℃ 帯広7.8℃
      釧路8.0℃ 函館14.2℃
     一方、沖縄から東北南部は20℃前後まで上
     がり、動くと汗ばむ陽気。
      山形21.6℃ 東京21.9℃ 甲府23.7℃
      名古屋23.0℃ 京都22.5℃ 豊岡23.3℃
      鳥取22.8℃ 高松23.5℃ 福岡22.0℃

最低気温 全国的に昨日よりも2〜5℃下がるが、
     それでも全国的に平年を大きく上回る。
      秋田15.7℃(平年差+9.7℃)
      酒田16.0℃(平年差+8.9℃)
      水戸16.1℃(平年差+8.3℃)
      東京15.9℃(平年差+4.0℃)
      新潟17.0℃(平年差+8.0℃)
      富山15.1℃(平年差+6.5℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved