2005年5月6日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

3.3 ℃

14.6 ℃

仙台

8.2 ℃

12.5 ℃

新潟

11.4 ℃

23.7 ℃

東京

14.1 ℃

17.1 ℃

名古屋

18.4 ℃

19.9 ℃

大阪

17.1 ℃

20.8 ℃

広島

16.0 ℃

20.1 ℃

高知

16.4 ℃

22.1 ℃

福岡

19.4 ℃

23.4 ℃

那覇

25.2 ℃

29.1 ℃

『東京 冷たい雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
温暖前線近傍、及び暖域内にあたる九州南部や紀伊半島で、
時間30ミリを超す激しい雨が降った。
03時・えびの(宮崎)35ミリ、04時・大隅(鹿児島)35ミリ、
06時・一里山(熊本)38ミリ、17時・潮岬(和歌山)32ミリ、
18時・潮岬(和歌山)38ミリなど。18時までの24時間雨量は、
大隅(鹿児島)184ミリ、えびの(宮崎)164ミリなど。

また、日中小康状態だった九州や四国、中国地方では、
寒冷前線の通過により夜は再び時間30ミリ前後の雨。
23時・福山(広島)31ミリ、24時・矢掛(岡山)34ミリ。
南西諸島も寒冷前線通過により、夜には所々で20〜30ミリの強い雨。

北海道の知床横断道路では4月中旬の雪の影響で開通が遅れていたが、
5日夜からの雪で、さらに延期されることとなった。
網走:03時「にわか雪」0.9℃、06時「にわか雪」1.0℃。
最高気温 北海道は東部を中心に寒い。
      紋別2.2℃(平年差−10℃)
      網走2.2℃(平年差−10℃)
     東北太平洋側、
      関東で平年を5℃以上下回る。
      水戸13.2℃(平年差−7℃・3月下旬)
      秩父15.4℃(平年差−7℃・4月上旬)
      前橋15.4℃(平年差−7℃・4月上旬)
      熊谷15.8℃(平年差−7℃・4月上旬)
      仙台は平年差−6℃、東京は同−5℃。
       東京は夕方以降さらに気温降下、
       18時11.2℃、21時10.4℃。
     西日本太平洋側は平年差−3℃前後。
     一方、本州日本海側、九州南部、
      沖縄は平年を3℃前後上回った。

最低気温 北日本は平年差−2℃前後、
      東北北部や北海道は5℃以下。
     東海〜西日本は平年差+2〜6℃、
      5月下旬〜6月上旬並の所が多い。
      名古屋18.4℃(平年差+6℃)
      松江16.0℃(平年差+5℃)
      福岡19.4℃(平年差+5℃)
      高松16.6℃(平年差+4℃)
      那覇25.2℃(平年差+4℃)、
       ただし夜遅くに前線通過で、
        23℃台まで気温が下がった。
      大阪、高知は平年差+3℃。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved