2005年5月12日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

4.6 ℃

15.3 ℃

仙台

9.3 ℃

11.3 ℃

新潟

10.8 ℃

19.0 ℃

東京

10.5 ℃

17.6 ℃

名古屋

13.0 ℃

19.1 ℃

大阪

15.3 ℃

20.2 ℃

広島

にわか雨

14.8 ℃

23.7 ℃

高知

15.1 ℃

23.7 ℃

福岡

17.0 ℃

22.6 ℃

那覇

22.1 ℃

28.8 ℃

『不安定と低温』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
日本海に寒気に伴う低気圧、
朝のうち中国地方で降り出した雨が次第に東進、
午後は近畿や東海、北陸、東北で雨。所々で発雷も。
夜には関東南部でも時間数ミリの雨。

「雷」地点:09時:金沢、福井
15時:豊岡、舞鶴 18時::名古屋

サクラ満開:江差(平年比+5日、昨年比+7日)

黄砂:宮崎、宇和島、種子島、鹿児島、大分、長崎、厳原、
   福江、熊本、松山
最高気温 東北太平洋側、関東内陸部で、
      平年を7〜10℃下回った。
       仙台11.3℃(平年差−8℃)3月下旬
       日光4.5℃(平年差−10℃)3月下旬
       秩父13.3℃(平年差−9℃)3月下旬
       銚子11.9℃(平年差−8℃)3月中旬
       前橋15.1℃(平年差−8℃)3月下旬
       熊谷15.9℃(平年差−7℃)4月上旬
       東京17.6℃(平年差−5℃)4月中旬
       名古屋、大阪でも平年差−4℃。
     その他の各地も、
      平年を2℃前後下回った所が多い。
     九州南部〜沖縄は高めの気温。
      鹿児島27.1℃(平年差+3℃)6月中旬
      那覇28.8℃(平年差+2℃)6月中旬

最低気温 北海道で冷え込む。
      北見枝幸−1.8℃(平年差−7℃)
      旭川−1.4℃(平年差−7℃)4月上旬
      根室−0.3℃(平年差−4℃)
      稚内0.0℃(平年差−5℃)
      釧路0.3℃(平年差−4℃)4月中旬
     関東南部も平年差−4℃前後、
      東京、横浜10.5℃、千葉9.1℃。
     青森を除く東北、東海、北陸、
      西日本はだいたい平年並の気温。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved