2005年6月17日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

13.3 ℃

26.4 ℃

仙台

15.2 ℃

18.8 ℃

新潟

18.2 ℃

22.5 ℃

東京

17.2 ℃

24.1 ℃

名古屋

19.9 ℃

28.3 ℃

大阪

21.4 ℃

30.0 ℃

広島

19.7 ℃

30.5 ℃

高知

20.9 ℃

28.4 ℃

福岡

19.9 ℃

26.9 ℃

那覇

23.6 ℃

26.3 ℃

『那覇 記録的大雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
前線近傍の南西諸島で断続的に激しい雨。
07時:渡嘉敷30ミリ、08時:渡嘉敷35ミリ、
09時:那覇65ミリ、胡屋35ミリ、読谷34ミリ、
10時:那覇49ミリ、糸数44ミリ、
11時:糸数33ミリ、
19時:西表島59ミリなど。

那覇では10時までの2時間に114ミリ。
14日〜17日の4日間で、降水量が600ミリを超す大雨に。
また、6月1日〜17日17時までの降水量が722ミリ、
これまの記録719.6ミリ(1892年)を抜いて6月1位。
113年ぶりに記録を塗り替えたことになる。

那覇市古島では午後遅く、民家敷地脇の土砂が崩れ2人が避難。
県道146号沿いでも土砂崩れが確認され、
沖縄市営高原団地では隣接するがけの一部が崩れ、
歩道や駐車場に土砂が流出した。

また、上空寒気の影響で東日本の山沿いを中心に雷雨。
北海道上川、北見、紋別、東北南部、関東北部、
滋賀、京都、徳島など西日本の一部にも「雷注意報」。

あじさい真花:奈良(平年比+2日、昨年比+5日)
       鳥取(平年比+9日、昨年比+13日)
       宇和島(平年比+9日、昨年比+13日)
最高気温 北海道は内陸中心に夏日の所が多い。
      札幌26.4℃(平年差+5℃)
      旭川26.1℃(平年差+4℃)
     北海道太平洋側、東北、北陸では、
      平年を3℃前後下回った所が多い。
       釧路13.1℃、青森18.2℃、秋田19.3℃、
       盛岡20.5℃、仙台18.8℃、金沢21.9℃。
     甲信、東海、西日本にかけては、
      28℃〜31℃前後の暑さに。
       日田32.4℃、佐賀31.7℃、
       熊本31.1℃、鹿児島31.5℃、
       大阪30.0℃、広島29.8℃など。

最低気温 全国的に平年差±2℃以内の所が多い。
      東北は13〜17℃前後、
      東日本は15〜19℃前後、
      西日本の太平洋側は21℃前後。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved