2005年6月22日(水)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

18.3 ℃

29.9 ℃

仙台

18.8 ℃

26.3 ℃

新潟

23.0 ℃

32.4 ℃

東京

20.9 ℃

25.1 ℃

名古屋

21.2 ℃

29.3 ℃

大阪

21.0 ℃

27.1 ℃

広島

22.2 ℃

27.7 ℃

高知

21.6 ℃

27.3 ℃

福岡

23.3 ℃

29.4 ℃

那覇

26.8 ℃

31.0 ℃

『雨は太平洋側限定』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
午前中、紀伊半島〜東日本太平洋側で強い雨。
05時:潮岬(和歌山)37ミリ、06時:色川(和歌山)38ミリ、
10時:稲取(静岡)31ミリ、11時:天城山(静岡)38ミリ、
千葉県内でも時間20ミリ前後の雨を観測。
日降水量は天城山(静岡)181ミリ、稲取(静岡)162ミリなど。

また、昼過ぎからは近畿中北部や北海道の内陸で不安定降水、
16時:柏倉(十勝)38ミリ、17時:糠平(十勝)35ミリ、
18時:京北(京都)34ミリ、19時:福知山(京都)38ミリなど。

上記のように所々で不安定降水はあったが、
雨の中心はあくまで太平洋側に限られる。
東〜西日本でほとんど降水がなかった県(地域)は、
新潟、富山、石川、島根、広島、香川、
愛媛(東予、中予)、山口、福岡など。
北陸〜北日本は日中、一時的に晴れ間もあり、
日中は真夏並の暑さとなった所が多い。

あじさい真花:西郷(平年比−4日、昨年比+6日)
       神戸(平年比+10日、昨年比+20日)
最高気温 新潟から北日本にかけては、
      真夏並の暑さとなった所が多い。
       秋田32.5℃(平年差+9℃)6月3位
       新潟32.4℃(平年差+8℃)
       旭川31.2℃(平年差+8℃)
       札幌29.9℃(平年差+8℃)
       帯広29.4℃(平年差+9℃)
     アメダス全国1位は大館(秋田)34.0℃
     北陸西部〜山陰、九州北部にかけても、
      平年を3℃前後上回った所が多い。
     平年を下回ったのは、
      関東や甲信南部、九州南部など一部のみ。

最低気温 全国的に平年を2〜5℃上回った。
      北陸から北日本日本海側で特に高め。
      札幌18.3℃、秋田21.3℃、新潟23.0℃、
      金沢23.3℃、長野21.2℃、松江22.9℃は、
       いずれも平年差多+5℃、真夏並。
     東〜西日本の太平洋側でも、
      22℃前後の所が多く朝から蒸し暑い。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved