2005年7月6日(水)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

12.9 ℃

15.7 ℃

仙台

17.7 ℃

20.6 ℃

新潟

20.7 ℃

27.0 ℃

東京

にわか雨

20.0 ℃

23.7 ℃

名古屋

22.0 ℃

28.4 ℃

大阪

21.2 ℃

28.6 ℃

広島

21.3 ℃

28.2 ℃

高知

にわか雨

22.0 ℃

26.1 ℃

福岡

22.5 ℃

30.5 ℃

那覇

27.9 ℃

31.6 ℃

『夏季五輪 ロンドンで』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
5日夜遅くから九州で非常に激しい雨、
01時:本渡(熊本)53ミリ、
02時:田浦(熊本)79ミリ、山江(熊本)71ミリ、
03時:上(熊本)76ミリ、
04時:宮之城(鹿児島)70ミリ。
4日からの総降水量は人吉(熊本)309ミリ、山江(熊本)306ミリ。

東日本も午前中を中心に雨の所が多くなったが、
午後は梅雨前線に伴う雨雲も南下、西日本や北陸など、
日本海側から晴れ間の広がった所が多い。
関東はなかなか雲が取れないで、午後は内陸で対流雲も発達。
ただし、東京では夕方に日差しが戻った。

北日本は低気圧の影響でくもりや雨、
横手で16時に31ミリなど一部で強い雨も。
日降水量は東北北部で30〜40ミリ、東北北部90〜100ミリ。
4日からの総降水量は青森県の平野部の多い所で140ミリ前後、
北海道南部で100〜110ミリ。

国際オリンピック協会(IOC)が第117回総会を開き、
12年の第30回夏季五輪開催地にロンドンを選んだ。
最有力候補だったパリを、54ー50のわずか4票差で破った。
最高気温 全国的に平年を下回った所が多いが、
      特に北日本で低めの気温。
       札幌15.7℃(平年差−8℃)5月上旬
       旭川18.0℃(平年差−7℃)5月中旬
       釧路11.5℃(平年差−6℃)5月中旬
     関東地方も5月中旬〜6月上旬並、
      ただし湿度が高く爽やかさはない。
      横浜21.9℃、千葉22.4℃、東京22.9℃。
     西日本も平年と比べると低めだが、
      28℃前後の所が多く蒸し暑い一日。

最低気温 全国的に平年並の所が多く、
      西日本でも熱帯夜の所もほとんどない。
     北海道は6月中旬並でひんやり。
      札幌12.9℃、旭川12.0℃、
      釧路8.5℃など東部はひとけたの所も。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved