梅雨前線の影響で九州南部は時間5〜10ミリの雨、
また、上空寒気の影響で午後から東〜西日本の広範囲で雷雨。
14時:和知(京都)30ミリ、15時:西脇(兵庫)36ミリ、
16時:大能(茨城)28ミリ、17時:協和(茨城)39ミリ、
水戸でも31ミリの激しい雨。20時:関金(鳥取)30ミリなど。
日降水量は糸魚川(新潟)96ミリ、立山(富山)73ミリ、
白峰(石川)63ミリなど。
午後7時20分頃、神奈川県藤沢市の公園で、
女性二人が松の木の根元に倒れているのが発見された。
二人は病院に運ばれたが死亡、松の木には落雷の跡があった。
死亡したのは神奈川県前知事の妻と長女、外傷はなかったという。
16時30〜40分ごろにかけて、茨城県東海村と大洗町の
研究用原子炉など5基が落雷による停電で自動停止。
環境への影響はないという。
ミンミンゼミ:高知(平年比−5日、昨年比−1日)
クマゼミ:奈良(平年比−10日、昨年比+2日)
和歌山(平年比−7日、昨年比+5日)
アブラゼミ:津(平年比−13日。昨年比−3日)
長崎(平年比−9日、昨年比+2日)
佐賀(平年比−8日、昨年比−4日)
岡山(平年比−7日、昨年比+1日)
宇和島(平年と同じ、昨年比+1日)
ロンドン市内で7日朝(日本時間同日夕方)、
地下鉄とバスで連続爆発が起こり、多数の死傷者が出た。
ブレア首相もテロと言明し首脳会合を中座、ロンドンに戻った。
前日、2012年夏季オリンピック開催地に選ばれ、
歓喜に沸いた矢先のこと。
|
最高気温 北日本は5月上旬〜6月上旬並。
旭川16.0℃(平年差−9℃)
盛岡17.7℃(平年差−7℃)
釧路11.4℃(平年差−6℃)
札幌19.0℃(平年差−5℃)
仙台20.6℃(平年差−4℃)
東海〜西日本は平年並の暑さ。
高松32.5℃など、一部で真夏並。
ただし、鹿児島25.9℃(平年差−5℃)、
九州南部は低めの気温。
最低気温 北日本は平年差−3℃前後。
旭川10.5℃(平年差−4℃)6月上旬
釧路8.5℃(平年差−3℃)6月中旬
盛岡14.7℃(平年差−2℃)6月下旬
東北南部〜東、西日本にかけては、
だいたい平年並の気温となった。
|
|