日本海の筋状の雲は少しずつ離岸距離が大きくなるが、
北海道から九州の日本海側では広範囲で雨や雪に。
太平洋側の各地はだいたい晴れ。
初霜:前橋(平年比+7日、昨年比−20日)
福島(平年比+11日、昨年比+19日)
和歌山(平年比−28日、昨年比−46日)
初氷:宇都宮(平年比+15日、昨年比−12日)
甲府(平年比+10日、昨年比−11日)
前橋(平年比−2日、昨年比−14日)
奈良(平年比−6日、昨年比−20日)
福島(平年比+6日、昨年比−13日)
初雪:長野(平年比−3日、昨年比−19日)
カエデ紅葉:岡山(平年比−9日、昨年比−12日)
|
最高気温 青森4.3℃(平年差−6℃)12月中
その他も全国的に平年差−3℃前後、
旭川0.9℃、盛岡6.0℃、長野8.4℃、
西日本でも近畿、中国地方は15℃以下。
また、伊豆諸島も低めの気温。
八丈島14.6℃(平年差−5℃)12月下
大島13.6℃(平年差−4℃)12月中
最低気温 全国的に寒い朝。
釧路−5.1℃(平年差−3℃)
河口湖−2.4℃(平年差−4℃)
盛岡、長野−1.0℃、秩父−0.1℃、
宇都宮0.0℃、水戸、青森0.3℃、
甲府0.9℃、秋田3.4℃など。
西日本でも九州を除いて、
6℃前後まで下がった所が多い。
初霜を記録した和歌山は、
4.8℃(平年差−4℃)。
|
|