日本海中部の低気圧から伸びる前線が西日本を横切り、
暖域に向かって非常に湿った空気が流入、対流雲が発達。
水蒸気画像では九州上空の暗域(乾燥域)が比較的明瞭で、
暗域の先端部分で対流雲が発達している。
また、激しい雨のすぐ西側では、降水はほとんど見られず。
強い雨の範囲、午前中は四国や九州南部、
昼前後から夜にかけては四国〜紀伊半島、
夜遅くには紀伊半島〜東海地方に移った。
03時:深瀬(宮崎)41ミリ、06時:紫尾山(鹿児島)41ミリ、
09時:内之浦(鹿児島)47ミリ、須崎(高知)37ミリ、
10時:吉ヶ別府(鹿児島)46ミリ、高峠(鹿児島)41ミリ、
11時:鹿屋(鹿児島)46ミリ、宇和(愛媛)36ミリ、
繁藤(高知)36ミリ、
12時:佐喜浜(高知)48ミリ、宍喰(徳島)36ミリ、
14時:繁藤36ミリ、15時:繁藤37ミリ、
16時:繁藤38ミリ、大栃(高知)36ミリ、
17時:魚梁瀬(高知)36ミリ、
21時:雲母峰(三重)37ミリ、
22時:日置川(和歌山)39ミリ、
23時:西川(和歌山)36ミリ、24時:西川36ミリ。
日降水量は繁藤(高知)311ミリ、佐喜浜(高知)282ミリ、
17時までの24時間にえびの(宮崎)279ミリ、
16日06時までの24時間に西川(和歌山)295ミリなど。
■梅雨入り:北陸地方(平年比+5日、昨年比−12日)
東北地方(平年比+3日、昨年比−10日)
午前5時50分頃、鹿児島市の有村川で小規模土石流発生。
桜島の昭和火口付近での噴火による降灰が、
大雨によって流出したとみられる。被害などはなし。
|
最高気温 東海、甲信、西日本太平洋側で、
平年を下回った所が多い。
長野21.9℃(平年差−4℃)
名古屋22.1℃(同−5℃)
大阪24.7℃(同−3℃)
高知24.0℃(同−3℃)
鹿児島24.4℃(同−3℃)
一方、新潟や東北日本海側、
北海道の内陸部では高めの気温。
新潟26.9℃(平年差+3℃)
秋田26.8℃(同+4℃)
旭川25.7℃(同+3℃)
最低気温 全国的に高めの気温。
秋田19.8℃(平年差+5℃)7月中
盛岡18.1℃(同+4℃)7月中
長野20.5℃(同+5℃)真夏並
松江20.6℃(同+3℃)7月上
高松21.4℃(同+3℃)7月上
高知21.6℃(同+3℃)7月上
|
|