日本海北部992hPa低気圧がある。寒冷渦が明瞭で、北陸や北日本には
 
ライン状のエコーが次々とかかった。また、下層寒気は西日本で強
 
く、850hPaで3℃線は山陰まで南下した。この秋初めて、日本海中部に
 
すじ状の雲が見られた。
 
 
◆東京、10月の夏日
 
今月の夏日はこれで4日目。平年では4.4日である。
 
ただし、10月下旬に限ってみれば平均して2年に一度程度となる。ちな
 
みに、10月下旬に27℃を超えたのは2001年10月23日(27.0℃)以来8年
 
ぶりのこと。
 
 
◆黄砂
 
那覇 石垣島 宮古島		          
		         | 
		        
			  
		            
最高気温 関東と沖縄で夏日となった。
 
     那覇28.1℃ 石垣島28.4℃
 
     上里見(群馬)28.0℃ 東京27.1℃
 
     一方、日本海側や西日本ではきのうより大
 
     幅に低くなった。
 
     富山20.6℃ 名古屋20.8℃ 福岡20.7℃ 
 
 
最低気温 全国的に暖かい朝。
 
     日本海側と関東では平年より5℃以上も高く
 
     なった。東京は19.4℃と9月下旬の気温。
 
     秋田13.0℃ 横浜20.1℃ 新潟14.7℃
 
     富山16.8℃ 金沢17.2℃ 福井17.2℃
 
     大阪17.6℃ 松江15.9℃ 福岡16.8℃ 
 |  
 
			 |