前日 翌日
▼2006年7月のカレンダーへ
2006年 7月15日(土)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 23.5 ℃ 20.0 ℃
仙台 29.3 ℃ 23.4 ℃
新潟 25.4 ℃ 22.2 ℃
東京 36.1 ℃ 27.2 ℃
名古屋 35.9 ℃ 26.4 ℃
大阪 34.4 ℃ 26.6 ℃
広島 33.7 ℃ 25.9 ℃
高知 33.1 ℃ 24.6 ℃
福岡 35.5 ℃ 26.6 ℃
那覇 30.5 ℃ 27.3 ℃
『東京 36.1℃』
梅雨前線が再び活発化、能登半島(石川)や新潟、
東北南部にかけて対流雲が発達した。
07時:輪島(石川)63ミリ(日降水量121ミリ)、
08時:中津川(新潟)54ミリ(日降水量121ミリ)、
この方面の雨は日中はいったん小康状態になったが、
夕方以降夜遅くにかけて再び時間20~30ミリの雨。

また、南から暖かい空気が流れ込み、
東北日本海側と北陸を除く各地で昇温。
東京の最高気温は36.1℃、佐久間(静岡)では38.4℃、
天竜(静岡)37.5℃を観測した。
熱中症で病院に搬送された人は関東周辺で200人を超え、
佐賀県では82歳の女性が熱中症で死亡した。
東京のデータ:09時32.2℃(55%)、12時35.6℃(46%)、
15時:29.0℃(78%)、18時30.5℃(65%)、
21時:29.6℃(64%)、夜になっても暑さが引かない。

また、大気の状態が不安定になり午後は局地的に激しい雷雨。
14時:世田谷(東京)32ミリ、府中(東京)20ミリ、
中央線、山手線、埼京線が落雷による停電で一時運転見合わせ。
特急を含む18本が運休し、約9万4000人に影響した。
午後1時40分頃には、上越新幹線・東京発新潟行きMaxときが、
落雷による非常装置の作動で約30分間停止した。
また、多摩都市モノレールでは立川市内で車両に落雷し走行不能に。
立川市など約7000世帯で午後1時ごろから最長2時間半停電。

17時:大菩薩(山梨)33ミリ、19時:赤城山(群馬)33ミリ、
21時:東白川(福島)44ミリ、
西日本でも局地的に激しい雨。15時:故屋岡(京都)33ミリ、
16時:今岡(岡山)36ミリなど。
また、北海道も上空に寒気が流れ込み、東部を中心に不安定。
12時:津別二又(網走)30ミリ、13時:鶴居(釧路)43ミリ。

14日に台風4号が上陸した中国では、湖南省で36人が死亡、
そのほかにも100人以上が行方不明になっている。
なお、台風4号は15時に熱帯低気圧に変わった。
最高気温  甲府37.6℃(平年差+8℃)
      岐阜36.3℃(同+6℃)
      高松36.2℃(同+6℃)
      浜松36.2℃(同+7℃)
      東京36.1℃(同+7℃)
      名古屋35.9℃(同+6℃)
      千葉35.5℃(同+7℃)
      鹿児島35.3℃(同+4℃)
      福岡35.2℃(同+5℃)
      帯広32.7℃(同+9℃)

最低気温 平年差+4℃前後の所が多く、
      東~西日本では内陸など
      一部を除いて熱帯夜となった。
       鹿児島27.9℃(平年差+3℃)
       佐世保27.5℃(同+4℃)
       浜松27.3℃(同+5℃)
       東京27.2℃(同+5℃)
        福岡、大阪、津26.6℃、
        長崎、名古屋、松山26.4℃、
        神戸26.3℃、広島25.9℃、
        松江25.6℃、金沢25.5℃など。
     北日本でも20℃以上の所が多い。
       旭川20.3℃(平年差+5℃)
       青森22.4℃(同+5℃)