2007年 1月11日(木)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | にわか雪 | -3.3 ℃ | -6.7 ℃ |
仙台 | 晴 | 5.3 ℃ | -0.8 ℃ |
新潟 | 曇 | 5.4 ℃ | 1.3 ℃ |
東京 | 快晴 | 10.4 ℃ | 4.3 ℃ |
名古屋 | 晴 | 10.8 ℃ | 2.3 ℃ |
大阪 | 快晴 | 11.8 ℃ | 3.2 ℃ |
広島 | 晴 | 11.1 ℃ | 1.3 ℃ |
高知 | 晴 | 13.8 ℃ | 0.9 ℃ |
福岡 | 曇 | 10.8 ℃ | 2.2 ℃ |
那覇 | 晴 | 21.7 ℃ | 16.7 ℃ |
『京都タンポポ開花最早』
日本海の寒気移流雲はゆっくりと減少傾向に。
北陸以北の日本海側では、午後から降水も弱まってきた。
雪と雨の境目はきょうも北陸付近にあり、
金沢では03、06、09、12時の実況が「みぞれ」。
太平洋側は西日本を中心に晴れたが、午後は
関東で風の収束に伴い南部から雲が広がった。
■タンポポ開花:
京都(平年比−56日、昨年比−61日)最早記録
長崎(平年比−42日、昨年比−12日)
なお、10日は高知(平年比−45日、昨年比−30日)で、
9日は松山(平年比−52日、昨年比−49日)などでも、
暖冬を反映した記録的に早いタンポポ開花となっている。
2006年12月の南米ペルー沖の平均海水温は+1.1℃、
エルニーニョ現象がさらに進行している。
12月の世界の月平均気温は+0.41℃、
1891年の統計開始以来最も高い値となる見通し。
特にロシア西部~欧州北部、北米北部で気温が高く、
ヘルシンキ3.0℃(平年差+6.5℃)、
ニューヨーク7.4℃(同+4.2℃)など。
北陸以北の日本海側では、午後から降水も弱まってきた。
雪と雨の境目はきょうも北陸付近にあり、
金沢では03、06、09、12時の実況が「みぞれ」。
太平洋側は西日本を中心に晴れたが、午後は
関東で風の収束に伴い南部から雲が広がった。
■タンポポ開花:
京都(平年比−56日、昨年比−61日)最早記録
長崎(平年比−42日、昨年比−12日)
なお、10日は高知(平年比−45日、昨年比−30日)で、
9日は松山(平年比−52日、昨年比−49日)などでも、
暖冬を反映した記録的に早いタンポポ開花となっている。
2006年12月の南米ペルー沖の平均海水温は+1.1℃、
エルニーニョ現象がさらに進行している。
12月の世界の月平均気温は+0.41℃、
1891年の統計開始以来最も高い値となる見通し。
特にロシア西部~欧州北部、北米北部で気温が高く、
ヘルシンキ3.0℃(平年差+6.5℃)、
ニューヨーク7.4℃(同+4.2℃)など。
最高気温 稚内−7.7℃、紋別−7.2℃、
北見枝幸−7.0℃、網走−6.8℃、
旭川−5.5℃、根室−4.1℃、
札幌−3.3℃、函館−2.2℃など、
北海道は全域で真冬日。
東北や北陸でも真冬並の寒さ。
青森0.1℃、高田1.9℃、富山4.2℃、
輪島4.9℃、金沢5.4℃など。
一方、東海~西日本にかけては、
平年を2℃前後上回った。
最低気温 北日本は氷点下の寒さだが、
平年を比べると3℃前後高い所が多い。
東日本も平年差+2℃前後。
西日本は平年並~やや低め。
鹿児島1.8℃(平年差−3℃)、
宮崎0.5℃など九州南部は冷え込む。
北見枝幸−7.0℃、網走−6.8℃、
旭川−5.5℃、根室−4.1℃、
札幌−3.3℃、函館−2.2℃など、
北海道は全域で真冬日。
東北や北陸でも真冬並の寒さ。
青森0.1℃、高田1.9℃、富山4.2℃、
輪島4.9℃、金沢5.4℃など。
一方、東海~西日本にかけては、
平年を2℃前後上回った。
最低気温 北日本は氷点下の寒さだが、
平年を比べると3℃前後高い所が多い。
東日本も平年差+2℃前後。
西日本は平年並~やや低め。
鹿児島1.8℃(平年差−3℃)、
宮崎0.5℃など九州南部は冷え込む。