前日 翌日
▼2011年3月のカレンダーへ
2011年 3月17日(木)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 0.7 ℃ -4.4 ℃
仙台 にわか雪 1.7 ℃ -2.7 ℃
新潟 4.7 ℃ -2.0 ℃
東京 快晴 8.9 ℃ 1.8 ℃
名古屋 快晴 8.2 ℃ -0.5 ℃
大阪 7.0 ℃ 0.9 ℃
広島 8.1 ℃ -0.5 ℃
高知 10.7 ℃ 0.8 ℃
福岡 欠測 ℃ 5.3 ℃
那覇 欠測 ℃ 13.0 ℃
『大潮に注意呼びかけ』
北日本上空500hPaに-42℃以下の強い寒気流入。
東北地方では、太平洋側にも雪雲が流れ込んだ。

■09時500hPa気温:札幌-43.7℃、秋田-42.7℃、
輪島-34.3℃、館野-31.3℃
■21時500hPa気温:札幌-40.7℃、秋田-38.5℃、
輪島-37.1℃、館野-36.5℃

下層寒気強く、850hPa気温(09時・21時)は、
輪島(-12.5℃・-11.9℃)、館野(-10.9℃・-9.5℃)

山陰、近畿北部、東北で時間5ミリ前後の降水。
日降水量は、大井沢(山形)39.5ミリ、肘折(山形)38.5ミリ
朽木平良(滋賀)34.0ミリ、村山(山形)32.0ミリ、泉ケ岳(宮城)32.0ミリ

■降雪の深さ合計(センチ)(かっこ内)は最深積雪
札幌10(76)、小樽10(102)、倶知安15(105)、深浦14(17)
秋田9(6)、盛岡6(7)、仙台6(6)、山形13(24)、新庄13(135)
彦根10(10)、鳥取20(18)など。

■最小湿度(%):11(甲府・静岡)、12(東京・千葉)、14(三島)
15(熊谷)、16(館野・秩父)、17(前橋・勝浦・宮崎・油津)
18(水戸・館山・河口湖)、19(飯田・御前崎)など。


17日に発生した主な地震:
13時14分頃:M5.8:震源は岩手県沖:深さ20km
21時32分頃:M5.8:震源は千葉県東方沖:深さ40km
21時55分頃:M5.8:震源は茨城県沖:深さ30km

海江田経済産業相は、厳しい寒さによる電力需要の急増のため、
夕方~夜にかけて大規模停電が発生する恐れがあるとして、
一層の節電への協力を産業界と国民に求める緊急コメントを発表。
結果、大規模停電は回避されたが、今後も予断を許さない状況。

東電福島第1原発で、枯渇の危機に直面している
使用済み核燃料プールの冷却機能回復作戦が行われた。
午前には陸上自衛隊がヘリで上空から3号機に海水を投下、
夕方から夜にかけては警視庁や自衛隊が地上から水を放った。

■気象庁から、大潮における浸水や冠水の注意喚起
「東北地方から関東地方北部にかけての太平洋沿岸では
地盤が大きく沈下したため、特に満潮時の潮位が高くなる
大潮の時期には、浸水や冠水に注意が必要です。
さらに、大潮の時期に低気圧の通過等があった場合は、
さらに潮位が上昇する可能性があります。」
 【今後(4月まで)の大潮により注意を要する期間】
3月18日~26日、4月1日~11日、4月16日~24日

円相場は95年4月19日につけた戦後最高値
(1ドル=79円75銭)を約16年ぶりに突破した。
17日のシドニー市場では、一時1ドル=76円25銭まで急騰。
最高気温
全国的に真冬並の寒さ。桧枝岐(福島)-6.9℃で、
3月の日最高気温低いほうから1位。

網走-2.4℃(平年差-3℃)
長野-0.3℃(同-9℃)
深浦-0.1℃(同-6℃)
新庄0.0℃(同-6℃)
山形0.5℃(同-7℃)
青森1.4℃(同-5℃)
若松1.6℃(同-6℃)
白河1.7℃(同-7℃)
仙台1.7℃(同-7℃)
金沢3.5℃(同-7℃)
米子3.6℃(同-8℃)


大阪は平年差-6℃、
名古屋、高知は同-5℃
東京、新潟は同-4℃

沖縄でも1地点で20℃を超えたほかは、
20℃を下回った。
石垣島19.4℃(平年差-4℃)
与那国島18.5℃(同-4℃)



最低気温
全国的に平年を4℃前後下回り、
北海道の6地点で-20℃を下回った。

東日本でも、沿岸など一部を除いて、
氷点下の地点が多くなった。

西日本でも冷え込みが強まった。
福山-2.8℃(平年差-5℃)
広島-0.5℃(同-5℃)
神戸0.3℃(同-5℃)
宿毛0.5℃(同-6℃)
宇和島0.6℃(同-5℃)
清水1.5℃(同-7℃)
潮岬1.8℃(同-6℃)