2013年 6月28日(金)
| 天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
| 札幌 | 曇 | 20.3 ℃ | 13.1 ℃ |
| 仙台 | 霧雨 | 17.5 ℃ | 15.6 ℃ |
| 新潟 | 曇 | 25.4 ℃ | 19.3 ℃ |
| 東京 | 曇 | 25.5 ℃ | 19.3 ℃ |
| 名古屋 | 曇 | 26.7 ℃ | 21.2 ℃ |
| 大阪 | 曇 | 28.2 ℃ | 21.9 ℃ |
| 広島 | 曇 | 27.9 ℃ | 23.1 ℃ |
| 高知 | にわか雨 | 24.3 ℃ | 22.3 ℃ |
| 福岡 | 雨 | 29.4 ℃ | 22.5 ℃ |
| 那覇 | 曇 | 31.9 ℃ | 28.0 ℃ |
『オホーツク高 北日本で低温』
梅雨前線は北緯30度線に沿って停滞し、
種子島・屋久島付近に発達した対流雲あり。
ただ、雨雲は海上が中心で、目だった大雨はなかった。
一方、オホーツク海高気圧が出現し、北海道東部、東北の太平洋側では
日中でも15℃以下で、1~2か月前の気温となった。
関東はくもりがちの天気だが、日差しもあって、すごしやすい気温である。
21時 台風6号発生(フィリピンの東)
種子島・屋久島付近に発達した対流雲あり。
ただ、雨雲は海上が中心で、目だった大雨はなかった。
一方、オホーツク海高気圧が出現し、北海道東部、東北の太平洋側では
日中でも15℃以下で、1~2か月前の気温となった。
関東はくもりがちの天気だが、日差しもあって、すごしやすい気温である。
21時 台風6号発生(フィリピンの東)
【最高気温】
北日本太平洋側では平年を5℃以上下回った。昨日は真夏日目前の暑さだった岩手県の内陸でも、今日は20℃を下回っている。
一方、沖縄では33℃前後の厳しい暑さ。久米島では33.2℃を記録し、6月の最高気温となった。
【最低気温】
北海道東部は10℃以下まで冷え込み、暖房が必要な寒さとなった。
北海道・宗谷地方 中頓別 1.8℃
北海道・上川地方 朱鞠内 2.9℃
北海道・上川地方 美深 3.0℃
北海道・上川地方 名寄 3.0℃
北海道・上川地方 下川 3.0℃
北日本太平洋側では平年を5℃以上下回った。昨日は真夏日目前の暑さだった岩手県の内陸でも、今日は20℃を下回っている。
一方、沖縄では33℃前後の厳しい暑さ。久米島では33.2℃を記録し、6月の最高気温となった。
【最低気温】
北海道東部は10℃以下まで冷え込み、暖房が必要な寒さとなった。
北海道・宗谷地方 中頓別 1.8℃
北海道・上川地方 朱鞠内 2.9℃
北海道・上川地方 美深 3.0℃
北海道・上川地方 名寄 3.0℃
北海道・上川地方 下川 3.0℃


