2013年 7月28日(日)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 曇 | 24.1 ℃ | 21.1 ℃ |
仙台 | 曇 | 28.0 ℃ | 21.7 ℃ |
新潟 | 曇 | 29.7 ℃ | 21.3 ℃ |
東京 | 曇 | 31.8 ℃ | 22.8 ℃ |
名古屋 | 晴 | 34.3 ℃ | 24.5 ℃ |
大阪 | 曇 | 32.4 ℃ | 26.7 ℃ |
広島 | にわか雨 | 27.6 ℃ | 23.7 ℃ |
高知 | 曇 | 33.0 ℃ | 26.2 ℃ |
福岡 | 曇 | 34.7 ℃ | 29.4 ℃ |
那覇 | 晴 | 32.8 ℃ | 28.0 ℃ |
『山口・島根で記録的大雨』
下層暖湿気流入に伴い、未明から昼頃にかけて、
山口・島根県付近で対流雲が発達、時間100ミリを超す猛烈な雨。
■山口県記録的短時間大雨情報(第1号~第8号)
8時 美祢市美東付近で約100ミリ
8時30分 山口市小郡付近で約100ミリ
9時 萩市むつみ付近で約100ミリ
9時30分 山口市阿東付近で約110ミリ、阿武町付近で約100ミリ
10時 萩市須佐付近で約100ミリ、田万川付近で約100ミリ
10時40分 萩市須佐で121ミリ、萩市田万川付近で約120ミリ、
阿武町付近で約120ミリ
12時 萩市須佐で138ミリ
12時 阿武町付近で120ミリ以上、萩市田万川付近で約120ミリ
■島根県記録的短時間大雨情報(第1号、第2号)
9時30分 津和野町付近で約100ミリ
11時 津和野町付近で約100ミリ
この方面では、7月ひと月分に相当する雨が半日で降ったため、
気象庁は11時18分、記録的な大雨に関する全般気象情報を発表。
山口県と島根県では、「これまでに経験したことのないような大雨」
となっているところがあるとして、最大級の警戒を呼びかけた。
気象庁は来月末から、現在の大雨警報の1ランク上の
警戒を呼びかける情報として「特別警報」を発表する予定だが、
今回の山口・島根両県の大雨はこの発表基準に相当する。
山口・萩市では田万川が氾濫、道路が寸断され、
特別養護老人ホームの入所者など計80人が孤立した。
山口市では阿武川が氾濫、住宅やJRの線路が流された。
津和野町では、2つの地区で36世帯97人が孤立。
なお、山間部の道路はあちこちで寸断されているため、
被害の全容がつかめるまで、まだ時間を要すると見られる。
■1時間降水量の日最大値
須佐(山口)138.5ミリ(12:04)観測史上1位
(なお、須佐では10:45までの1時間に123ミリを観測)
津和野(島根)91.5ミリ(04:44)観測史上1位
徳佐(山口)66.0ミリ(10:00)、泉ケ岳(宮城)59.5ミリ(15:54)
長浜(愛媛)58.5ミリ(03:34)7月1位、吉賀(島根)55.5ミリ(05:25)
秋吉台(山口)53.0ミリ(07:13)、中山(愛媛)53.0ミリ(04:14)
新川(宮城)47.0ミリ(15:27)、区界(岩手)43.5ミリ(16:58)
■3時間降水量の日最大値
須佐(山口)301.5ミリ(12:20)観測史上1位
津和野(島根)197.5ミリ(06:50)観測史上1位
徳佐(山口)157.5ミリ(10:00)観測史上1位
■日降水量
津和野(島根)381.0ミリ(観測史上1位)
須佐(山口)351.0ミリ(観測史上1位)
徳佐(山口)324.0ミリ(観測史上1位)
吉賀(島根)236.5ミリ、匹見(島根)120.5ミリ
八幡(広島)109.0ミリ、三隅(島根)108.5ミリ
カルルス(胆振)107.5ミリ
(追記)
山口県の山口特別地域気象観測所は
28日06時頃から観測機器の異常を検知、
降水量などのデータが欠測となった。
その後の調査により、降水量の観測データには問題はなく、
山口の日最大1時間降水量は143.0ミリ(08:13)となり、
同観測所での歴代1位の値を更新した。
山口・島根県付近で対流雲が発達、時間100ミリを超す猛烈な雨。
■山口県記録的短時間大雨情報(第1号~第8号)
8時 美祢市美東付近で約100ミリ
8時30分 山口市小郡付近で約100ミリ
9時 萩市むつみ付近で約100ミリ
9時30分 山口市阿東付近で約110ミリ、阿武町付近で約100ミリ
10時 萩市須佐付近で約100ミリ、田万川付近で約100ミリ
10時40分 萩市須佐で121ミリ、萩市田万川付近で約120ミリ、
阿武町付近で約120ミリ
12時 萩市須佐で138ミリ
12時 阿武町付近で120ミリ以上、萩市田万川付近で約120ミリ
■島根県記録的短時間大雨情報(第1号、第2号)
9時30分 津和野町付近で約100ミリ
11時 津和野町付近で約100ミリ
この方面では、7月ひと月分に相当する雨が半日で降ったため、
気象庁は11時18分、記録的な大雨に関する全般気象情報を発表。
山口県と島根県では、「これまでに経験したことのないような大雨」
となっているところがあるとして、最大級の警戒を呼びかけた。
気象庁は来月末から、現在の大雨警報の1ランク上の
警戒を呼びかける情報として「特別警報」を発表する予定だが、
今回の山口・島根両県の大雨はこの発表基準に相当する。
山口・萩市では田万川が氾濫、道路が寸断され、
特別養護老人ホームの入所者など計80人が孤立した。
山口市では阿武川が氾濫、住宅やJRの線路が流された。
津和野町では、2つの地区で36世帯97人が孤立。
なお、山間部の道路はあちこちで寸断されているため、
被害の全容がつかめるまで、まだ時間を要すると見られる。
■1時間降水量の日最大値
須佐(山口)138.5ミリ(12:04)観測史上1位
(なお、須佐では10:45までの1時間に123ミリを観測)
津和野(島根)91.5ミリ(04:44)観測史上1位
徳佐(山口)66.0ミリ(10:00)、泉ケ岳(宮城)59.5ミリ(15:54)
長浜(愛媛)58.5ミリ(03:34)7月1位、吉賀(島根)55.5ミリ(05:25)
秋吉台(山口)53.0ミリ(07:13)、中山(愛媛)53.0ミリ(04:14)
新川(宮城)47.0ミリ(15:27)、区界(岩手)43.5ミリ(16:58)
■3時間降水量の日最大値
須佐(山口)301.5ミリ(12:20)観測史上1位
津和野(島根)197.5ミリ(06:50)観測史上1位
徳佐(山口)157.5ミリ(10:00)観測史上1位
■日降水量
津和野(島根)381.0ミリ(観測史上1位)
須佐(山口)351.0ミリ(観測史上1位)
徳佐(山口)324.0ミリ(観測史上1位)
吉賀(島根)236.5ミリ、匹見(島根)120.5ミリ
八幡(広島)109.0ミリ、三隅(島根)108.5ミリ
カルルス(胆振)107.5ミリ
(追記)
山口県の山口特別地域気象観測所は
28日06時頃から観測機器の異常を検知、
降水量などのデータが欠測となった。
その後の調査により、降水量の観測データには問題はなく、
山口の日最大1時間降水量は143.0ミリ(08:13)となり、
同観測所での歴代1位の値を更新した。
最高気温
北海道オホーツク海側、
東海以西の太平洋側、
および九州北部で平年を上回った。
猛暑日は2地点。
日最高気温の高い方から、
多治見(岐阜)35.3℃、京都35.3℃
博多(福岡)34.9℃、大府(愛知)34.9℃
豊田(愛知)34.9℃、岐阜34.9℃
関ケ原(岐阜)34.8℃
美濃加茂(岐阜)34.8℃
風屋(奈良)34.7℃、亀山(三重)34.7℃
愛西(愛知)34.7℃、福岡34.7℃
最低気温
北日本や九州で高い。
特に九州北部で高く、
福岡は平年を4℃上回った。
日最低気温の高い方から
福岡29.4℃、前原(福岡)28.5℃
石垣島28.1℃、北原(沖縄)28.0℃
油津28.0℃、厳原28.0℃
仲筋(沖縄)27.9℃、大村(長崎)27.9℃
名護27.9℃、那覇27.9℃、久米島27.9℃
宮崎27.9℃、鹿児島27.9℃
東日本や中国地方は平年並~やや低い。
日最低気温の低い方から
声問(宗谷)13.1℃、浜鬼志別(宗谷)13.4℃
開田高原(長野)13.4℃、野辺山(長野)13.7℃
沼川(宗谷)13.8℃、納沙布(根室)13.9℃
北海道オホーツク海側、
東海以西の太平洋側、
および九州北部で平年を上回った。
猛暑日は2地点。
日最高気温の高い方から、
多治見(岐阜)35.3℃、京都35.3℃
博多(福岡)34.9℃、大府(愛知)34.9℃
豊田(愛知)34.9℃、岐阜34.9℃
関ケ原(岐阜)34.8℃
美濃加茂(岐阜)34.8℃
風屋(奈良)34.7℃、亀山(三重)34.7℃
愛西(愛知)34.7℃、福岡34.7℃
最低気温
北日本や九州で高い。
特に九州北部で高く、
福岡は平年を4℃上回った。
日最低気温の高い方から
福岡29.4℃、前原(福岡)28.5℃
石垣島28.1℃、北原(沖縄)28.0℃
油津28.0℃、厳原28.0℃
仲筋(沖縄)27.9℃、大村(長崎)27.9℃
名護27.9℃、那覇27.9℃、久米島27.9℃
宮崎27.9℃、鹿児島27.9℃
東日本や中国地方は平年並~やや低い。
日最低気温の低い方から
声問(宗谷)13.1℃、浜鬼志別(宗谷)13.4℃
開田高原(長野)13.4℃、野辺山(長野)13.7℃
沼川(宗谷)13.8℃、納沙布(根室)13.9℃