前日 翌日
▼2013年8月のカレンダーへ
2013年 8月15日(木)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 29.5 ℃ 23.5 ℃
仙台 快晴 30.5 ℃ 23.5 ℃
新潟 快晴 34.7 ℃ 24.3 ℃
東京 快晴 34.9 ℃ 26.5 ℃
名古屋 35.2 ℃ 26.7 ℃
大阪 快晴 36.0 ℃ 27.6 ℃
広島 35.2 ℃ 27.3 ℃
高知 快晴 34.0 ℃ 24.8 ℃
福岡 35.7 ℃ 27.4 ℃
那覇 32.9 ℃ 26.4 ℃
『激甚災害指定』
本州付近は太平洋高気圧に覆われ、
東北から西日本は晴れて厳しい暑さになった。
北海道は、高気圧の縁辺で暖かく湿った空気が入りやすく曇りや雨。
沖縄は、華南の台風11号からの南寄りの風と
高気圧縁辺の東寄りの風がぶつかり、対流雲が発達。
所野では、1時間に67.0ミリの非常に激しい雨を、
与那国島では48.0ミリの激しい雨を観測した。

午後は、昇温しているところに太平洋側から暖湿気が流れ込み、
内陸部を中心に対流雲が発達。諏訪(長野県)では、
1時間に74.5ミリの非常に激しい雨を観測。
この日、例年50万人ほどの見物客が訪れる
諏訪湖の花火大会は、午後7時から始まったが、
雷雨のため30分ほどで中止となった。

政府は、6月以降に全国39府県で相次いだ
大雨による被害を「激甚災害」に、
山口市の一部と山口県萩市の被害について「局地激甚災害」に指定。
激甚災害や局地激甚災害に指定されると、
自治体が復旧工事を行う際、
国からの補助の割合が90%前後にかさ上げされる。


■日最高気温の記録
長野県・立科  35.5℃(観測史上1位タイ)
鹿児島県・天城 34.4℃(観測史上1位タイ)(※統計開始2003年)
沖縄県・北大東 34.1℃(観測史上1位)(※統計開始2003年)

■1時間降水量の日最大値
長野県・松本今井 26.5ミリ(観測史上1位)(※統計開始2003年)
長野県・諏訪   74.5ミリ(観測史上1位)
沖縄県・所野   67.0ミリ(8月1位)

■3時間降水量の日最大値
長野県・松本今井 32.5ミリ(8月1位タイ)(※統計開始2003年)
長野県・諏訪   88.0ミリ(観測史上1位)
【最高気温】
北海道東部と先島諸島は
平年を下回ったほか、
全国的に平年より高く、東北や北陸地方では
今年一番の暑さになったところが多かった。

 青森県・青森 34.7℃(平年差+6.9℃)
 岩手県・盛岡 33.8℃(平年差+5.2℃)
 山形県・山形 36.2℃(平年差+5.7℃)
 福島県・福島 37.1℃(平年差+6.7℃)
 新潟県・新潟 34.7℃(平年差+3.9℃)
 石川県・金沢 35.4℃(平年差+4.3℃)
 福井県・福井 36.7℃(平年差+4.7℃)

全国927地点中、猛暑日は160地点、
真夏日は737地点。

 山梨県・勝沼 38.2℃ 兵庫県・豊岡 37.9℃
 群馬県・館林 37.8℃ 京都府・舞鶴 37.7℃
 京都府・京都 37.7℃ 高知県・江川崎 37.6℃

福岡は35.7℃で、10日連続の猛暑日となり、
猛暑日連続記録の最長記録を更新した。
これまでの1位は1994年の9日連続だった。


【最低気温】
北海道は平年よりかなり高く、
朝の最低気温は旭川21.7℃(平年差+4.7℃)、
札幌23.5℃(平年差+4.3℃)など、
その他6℃以上高いところもあった。

その他は、平年並みかやや高かった。