2016年 2月22日(月)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 曇 | -0.6 ℃ | -4.2 ℃ |
仙台 | 曇 | 6.5 ℃ | 1.1 ℃ |
新潟 | 曇 | 5.7 ℃ | 2.4 ℃ |
東京 | 曇 | 9.8 ℃ | 5.2 ℃ |
名古屋 | 曇 | 11.1 ℃ | 3.2 ℃ |
大阪 | 晴 | 8.8 ℃ | 3.1 ℃ |
広島 | 曇 | 10.0 ℃ | 1.3 ℃ |
高知 | 曇 | 12.7 ℃ | 2.7 ℃ |
福岡 | 曇 | 10.1 ℃ | 2.8 ℃ |
那覇 | 晴 | 19.8 ℃ | 13.2 ℃ |
『網走で流氷接岸初日 最晩記録』
網走地方気象台は流氷接岸初日を発表した。
平年より20日遅く、昨年より34日遅い
1959年以降で最も遅い記録となった。
なお、1989年は流氷が接岸せず。
高気圧の中心が東日本にあり、
日中は晴れたり、くもったりの天気となった。
ただ、地上シアーの影響で南関東は雲が広がり、
日差しはほとんどない。
■盛岡でウメ開花(最早記録)
平年より49日早く、昨年より28日早い。
1953年観測開始以来、最も早い開花となった。
なお、これまでの1位記録は2004年3月17日。
仙台より盛岡の方が早く咲いたのも初めて。
平年より20日遅く、昨年より34日遅い
1959年以降で最も遅い記録となった。
なお、1989年は流氷が接岸せず。
高気圧の中心が東日本にあり、
日中は晴れたり、くもったりの天気となった。
ただ、地上シアーの影響で南関東は雲が広がり、
日差しはほとんどない。
■盛岡でウメ開花(最早記録)
平年より49日早く、昨年より28日早い。
1953年観測開始以来、最も早い開花となった。
なお、これまでの1位記録は2004年3月17日。
仙台より盛岡の方が早く咲いたのも初めて。
【最高気温】
全国的に平年並みか、低くなった。
北日本は日中でも氷点下の真冬日。
東日本や西日本は10℃前後で、
日差しがなかった東京は
気温の上昇が鈍くなった。
【最低気温】
東海から北日本にかけて、平年を上回った。
3月中旬から下旬の気温となった。
東京・三宅島8.6℃ 千葉・銚子6.8℃
神奈川・横浜6.0℃ 東京・江戸川臨海5.4℃
埼玉・さいたま4.2℃ 群馬・館林3.5℃
全国的に平年並みか、低くなった。
北日本は日中でも氷点下の真冬日。
東日本や西日本は10℃前後で、
日差しがなかった東京は
気温の上昇が鈍くなった。
【最低気温】
東海から北日本にかけて、平年を上回った。
3月中旬から下旬の気温となった。
東京・三宅島8.6℃ 千葉・銚子6.8℃
神奈川・横浜6.0℃ 東京・江戸川臨海5.4℃
埼玉・さいたま4.2℃ 群馬・館林3.5℃