2018年 2月 9日(金)
天気(9時) | 最高気温 | 最低気温 | |
札幌 | 晴 | 1.8 ℃ | -5.3 ℃ |
仙台 | 晴 | 6.3 ℃ | -2.4 ℃ |
新潟 | にわか雪 | 3.0 ℃ | -3.4 ℃ |
東京 | 快晴 | 9.5 ℃ | -1.4 ℃ |
名古屋 | 快晴 | 9.1 ℃ | -2.8 ℃ |
大阪 | 快晴 | 9.8 ℃ | -1.3 ℃ |
広島 | 曇 | 9.9 ℃ | -2.5 ℃ |
高知 | 曇 | 10.8 ℃ | -2.9 ℃ |
福岡 | 曇 | 14.6 ℃ | 0.9 ℃ |
那覇 | 曇 | 20.8 ℃ | 13.5 ℃ |
『平昌オリンピック開幕』
移動性高気圧に広く覆われ、
東~西日本は日本海側でも日照が多くなった。
福井市は日照9.0時間、最高気温5.4℃、
山形県や沖縄県で時間5ミリ前後、
日降水量は山形県や新潟県の多い所で10~25ミリ。
第23回冬季オリンピック競技平昌(ピョンチャン)大会が、
午後8からの開会式で開幕した。韓国では初めての冬季五輪で、
アジアでの開催は72年の第11回札幌大会、
98年の第18回長野大会に続く3回目。
福井県の国道8号で6日に発生した車両の立ち往生が、
9日未明にようやく解消された。また、JR西日本は9日朝、
大阪―金沢間等で特急の運行を4日ぶりに再開した。
東~西日本は日本海側でも日照が多くなった。
福井市は日照9.0時間、最高気温5.4℃、
山形県や沖縄県で時間5ミリ前後、
日降水量は山形県や新潟県の多い所で10~25ミリ。
第23回冬季オリンピック競技平昌(ピョンチャン)大会が、
午後8からの開会式で開幕した。韓国では初めての冬季五輪で、
アジアでの開催は72年の第11回札幌大会、
98年の第18回長野大会に続く3回目。
福井県の国道8号で6日に発生した車両の立ち往生が、
9日未明にようやく解消された。また、JR西日本は9日朝、
大阪―金沢間等で特急の運行を4日ぶりに再開した。
最高気温
北海道や東北北部、四国や九州で
平年を2℃前後上回った。その他の各地は平年並。
日最高気温の低い方から
鷲倉(福島)-5.3℃
宇登呂(網走・紋別・北見)-3.3℃
酸ケ湯(青森)-3.2℃、上川(上川)-3.1℃
境野(網走・紋別・北見)-3.1℃
幌加内(上川)-3.0℃、真狩(後志)-3.0℃
日最高気温の高い方から(沖縄)
下地24.2℃、盛山23.8℃、仲筋23.7℃
石垣島23.4℃、鏡原23.2℃
伊原間22.7℃、宮古島22.5℃
最低気温
東~西日本で平年を下回った。
日最低気温の低い方から
菅平(長野)-24.4℃、陸別(十勝)-22.9℃
野辺山(長野)-22.7℃、大樹(十勝)-22.4℃
六厩(岐阜)-21.3℃、阿寒湖畔(釧路)-21.1℃
糠内(十勝)-21.1℃
境-8.1℃(平年差-9℃)
松江-7.0℃(平年差-8℃)
豊岡-5.9℃(平年差-6℃)
岡山-4.5℃(平年差-6℃)
館山-4.0℃(平年差-5℃)
高松-3.7℃(平年差-5℃)
高知-2.9℃(平年差-5℃)
東京-1.4℃(平年差-3℃)
大阪-1.3℃(平年差-4℃)
北海道や東北北部、四国や九州で
平年を2℃前後上回った。その他の各地は平年並。
日最高気温の低い方から
鷲倉(福島)-5.3℃
宇登呂(網走・紋別・北見)-3.3℃
酸ケ湯(青森)-3.2℃、上川(上川)-3.1℃
境野(網走・紋別・北見)-3.1℃
幌加内(上川)-3.0℃、真狩(後志)-3.0℃
日最高気温の高い方から(沖縄)
下地24.2℃、盛山23.8℃、仲筋23.7℃
石垣島23.4℃、鏡原23.2℃
伊原間22.7℃、宮古島22.5℃
最低気温
東~西日本で平年を下回った。
日最低気温の低い方から
菅平(長野)-24.4℃、陸別(十勝)-22.9℃
野辺山(長野)-22.7℃、大樹(十勝)-22.4℃
六厩(岐阜)-21.3℃、阿寒湖畔(釧路)-21.1℃
糠内(十勝)-21.1℃
境-8.1℃(平年差-9℃)
松江-7.0℃(平年差-8℃)
豊岡-5.9℃(平年差-6℃)
岡山-4.5℃(平年差-6℃)
館山-4.0℃(平年差-5℃)
高松-3.7℃(平年差-5℃)
高知-2.9℃(平年差-5℃)
東京-1.4℃(平年差-3℃)
大阪-1.3℃(平年差-4℃)