前日 翌日
▼2018年11月のカレンダーへ
2018年11月 9日(金)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 にわか雨 13.9 ℃ 9.2 ℃
仙台 にわか雨 18.0 ℃ 12.6 ℃
新潟 22.8 ℃ 15.5 ℃
東京 17.3 ℃ 14.2 ℃
名古屋 にわか雨 18.7 ℃ 16.0 ℃
大阪 にわか雨 23.0 ℃ 17.2 ℃
広島 22.9 ℃ 16.4 ℃
高知 24.9 ℃ 17.8 ℃
福岡 20.5 ℃ 17.1 ℃
那覇 27.6 ℃ 21.0 ℃
『エルニーニョ現象発生』
寒冷前線通過に伴い、西日本や東海、北海道など北日本でも
局地的に激しい雨や非常に激しい雨となり、
北海道で日降水量が200ミリを超えた所もあった。

■1時間降水量の日最大値
紀伊長島(三重)73.5ミリ(11:00)11月1位(1979年~)
阿児(三重)56.0ミリ(12:44)11月1位(1982年~)
尾鷲46.0ミリ(10:34)、日和佐(徳島)45.0ミリ(08:45)
南伊勢(三重)44.5ミリ(11:59)11月1位(1978年~)
森野(胆振)43.0ミリ(19:05)11月1位(1976年~)
熊野新鹿(三重)42.5ミリ(10:33)
海陽(徳島)33.5ミリ(07:39)
藤坂峠(三重)33.0ミリ(11:05)
カルルス(胆振)31.0ミリ(18:50)

■3時間降水量の日最大値
紀伊長島(三重)107.0ミリ
森野(胆振)94.5ミリ(19:40)11月1位(1976年~)
カルルス(胆振)79.5ミリ(19:30)
阿児(三重)78.5ミリ(14:00)11月1位(1982年~)

■日降水量
森野(胆振)216.0ミリ(11月1位)1976年~
カルルス(胆振)206.5ミリ
支笏湖畔(石狩)128.5ミリ
紀伊長島(三重)109.0ミリ
大船渡103.0ミリ、阿児(三重)82.0ミリ
尾鷲79.0ミリ、駒ノ湯(宮城)78.0ミリ

■日最大瞬間風速
寿都SE27.0m/s(11:49)、苫小牧SE26.7m/s(18:36)
本泊(宗谷)S24.7m/s(21:51)
奥尻(檜山)SE24.0m/s(05:09)

■カエデ紅葉(ヤマモミジ)
札幌(平年差+15日、昨年差+7日)

■カエデ紅葉(イロハカエデ)
青森(平年差-3日、昨年差+3日)
宇都宮(平年差-7日、昨年差-13日)

10月の観測によると、2016年以降、
約2年ぶりにエルニーニョ現象が発生したとみられ、
来年春にかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高い見通し。
エルニーニョ現象発生時の冬(12月~2月)の天候の特徴として、
「東日本で平均気温が高い」、「東日本太平洋側で、
日照時間が平年並みか少ない傾向」が挙げられる。

午後5時53分頃、東京発盛岡行きの東北新幹線が
上野―大宮駅間を走行中、車内で煙が確認され緊急停止。
6号車の乗客のモバイルバッテリーから
煙が出ているのを乗務員らが確認し、消火したという。
最高気温
北陸、北日本日本海側で高く、
平年を6~9℃前後上回った。

日最高気温の高い方から
波照間(沖縄)29.1℃、石垣島28.8℃
志多阿原(沖縄)28.3℃、父島28.3℃
西表島28.2℃、仲筋(沖縄)28.1℃
所野(沖縄)27.9℃、大原(沖縄)27.8℃

そのほか、海陽(徳島)27.4℃
小松(石川)27.1℃(平年差+10℃)
金沢26.4℃(平年差+9℃)

一方、東日本太平洋側は
平年並~平年よりやや低い気温。






最低気温
全国的に平年を上回り、
9月下~10月中並の気温。

日最低気温の低い方から
沼川(宗谷)-2.9℃、根室中標津-2.7℃
別海(根室)-2.1℃、歌登(宗谷)-1.3℃
標茶(釧路)-1.2℃