前日 翌日
▼2020年7月のカレンダーへ
2020年 7月15日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 25.1 ℃ 17.2 ℃
仙台 19.2 ℃ 18.4 ℃
新潟 にわか雨 22.5 ℃ 20.5 ℃
東京 22.0 ℃ 20.6 ℃
名古屋 28.4 ℃ 21.9 ℃
大阪 27.3 ℃ 22.9 ℃
広島 24.9 ℃ 21.8 ℃
高松 27.6 ℃ 22.8 ℃
福岡 25.0 ℃ 20.8 ℃
那覇 32.8 ℃ 27.1 ℃
『熊本大雨 想定以上だった』
■1時間降水量の日最大値
八丈島55.0ミリ(03:47)
八重見ヶ原(東京)48.5ミリ(03:46)
古仁屋(鹿児島)31.5ミリ(13:18)
樽本(新潟)30.5ミリ(17:49)
飯山(長野)30.5ミリ(18:27)
津南(新潟)24.5ミリ(17:32)
与論島(鹿児島)22.0ミリ(20:54)

■日降水量
野沢温泉(長野)119.0ミリ
飯山(長野)100.5ミリ、信濃町(長野)96.0ミリ
今庄(福井)93.0ミリ、樽本(新潟)92.0ミリ
津南(新潟)89.5ミリ

15日、気象庁の関田康雄長官が定例記者会見を開き、
令和2年7月豪雨における熊本県の降水量について、
「前日夕方の段階で、夜の段階においても、
通常の大雨警報を超えるような災害の可能性が
極めて高い状況は想定されていなかった。
我々のまさに実力不足です。」としたうえで、
線状降水帯など大雨予報精度の向上が必要と述べた。

気象庁は7月3日の夕方、熊本県内の24時間雨量を
多い所で200ミリと予想したが、実際は県南部の
複数の地点で400ミリを超え、
大雨特別警報の発表は翌4日未明となった。


気象庁の報道発表資料によると、
「令和2年7月豪雨」の降水量(2020年7月上旬)の
総和は20万8308.0ミリ(1地点あたり216.1ミリ)で、
これまで最多だった「平成30年7月豪雨」
(2018年7月上旬)の記録を超えた。

また、対象地点の7月上旬の1時間降水量50ミリ以上の
非常に激しい雨の発生回数について、
これまで最多だった「令和元年東日本台風」を超え、
今回が最も多い回数(82回)となった。
最高気温
東北から九州にかけては、
平年を下回った地域が多い。

盛岡22.0℃(平年差-4℃)
仙台19.2℃(平年差-6℃)
福島20.3℃(平年差-8℃)
東京22.0℃(平年差-7℃)
福井23.0℃(平年差-6℃)
福岡25.0℃(平年差-6℃)
熊本25.0℃(平年差-7℃)
鹿児島26.4℃(平年差-6℃)

日最高気温の高い方から(沖縄)
鏡原34.6℃、波照間34.4℃
与那国島34.0℃、盛山33.9℃
北原33.9℃、所野33.7℃







最低気温
東北南部や関東で
平年を大きく下回る。
ただし、北日本や関東は夜遅くに
日最低気温を観測した地点が多い。

仙台15.9℃(平年差-3℃)23:32
福島15.7℃(平年差-4℃)23:51
東京17.7℃(平年差-4℃)23:59

日最低気温の高い方から(沖縄)
所野29.3℃、北原29.2℃
与那国島29.2℃(7月1位)1956年~
石垣島28.9℃、波照間28.8℃